※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ☆
子育て・グッズ

トイレに座らせる時、ホルダーやトイレットペーパーに気を取られてしまう子供について相談です。トイレに座らせる時間が短く、お風呂前にもトイレに行く習慣がついていません。どうしたら集中して座らせられるでしょうか?

トイレに座らせる時 トイレットペーパーばかり気になってしまいます
トイレットペーパーを外しても ホルダーが気になって一生懸命ホルダーを触ろうとするのですが、ホルダー自体が便座より少し前にあるため前のめりになり危ないです
どうしたらホルダーから気を反らせつつ トイレに座らせることが出来るでしょうか…

現在保育園から帰ってきてお風呂前にトイレに座らせてますが、数分しか座らせれてません
その後、お風呂に入れるとオムツが汚れていない時にはほとんどの確率でお風呂場でおしっこします
なので タイミングはここ!って感じなのですが
なかなか長時間が難しく…
とりあえずは、娘がそれなりに好きなあいうえお表を貼っているのですが、トイレットペーパーに負けてしまいます…
また娘の好きなキャラクターはありません というか家にキャラクター物がほとんどないので分かりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

触らせてあげてはダメなのですか?触れないから気になるんだと思いますよ

  • ママ☆

    ママ☆

    できるだけ触らせていますが、
    トイレットペーパーは永遠と引っ張っていしまいますし
    ホルダーだけだとどんどん前のめりなっていくのが危なくて 1回戻ろうねってしようとしても なかなかホルダーに食い気味なってしまっていて…
    落ちないギリギリまで触らせてあげる方がいいんでしょうか?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙を引っ張ることが目的じゃないなら、空芯をセットしておいて便座に座らず普通に立って触らせてあげたり、座る時間を決めて「おしまい!触っていいよ」と思う存分触らせてあげたほうがいい気がしました。我が家だったらそうするかなぁ🤔
    うちは「終わったら思う存分どうぞ!」ってやってたので、「これが終わったら○○ね」(今回だと「トイレに○秒座ったらペーパー触っていいよ、だからまずは座ろうね」)で結構通じました🤔

    • 11月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    トイレットペーパーを引っ張るとときは
    シーシー終わったら触っていいよって言うのですが、全然無視されます
    時間の概念もまだ分からないと思いますが、それでも時間で言う方がいいのでしょうか?
    空芯セットはやってみます!

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その「シーシー終わったら」っていつですか?というのが子どもにはわからないんですよね…
    うちも時間の概念なんか全然ないですよ😂でも1歳頃からテンカウントしてきました。「あと10でおわりね、いーち、にーい」とか「ここに10数える間座ろうね」とか。
    別に数を数えなくても歌とかでもいいんですよ。要は子どもが「あっ、お母さんが、きゅう・じゅうまで言ったら終わり」と理解することが大事だと思います。

    • 11月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど!カウントですね✨
    やってみます!!

    • 11月2日
優しい麦茶

座ってる時に触ろうとしてて、落ちそうなのに私が抑えるから安心し切って触ろうとしてました!
なので一度わざと手を出さず、ギリギリでキャッチしました。そうしたら座ってる時は触ろうとしなくなりました!

座ってない時は触らせたりしましたよ。

うちの子もご飯の後にほぼ必ずおしっこするので、その時間に座らせますが、ホルダーが気になるのもありますが、まだトイレでおしっこするのが怖くてできないみたいです。座るのは好きだけど、するのは違うらしく🤔長時間座らせててもしないです。そしてオムツ履かせた瞬間します😂

まだまだ焦らずゆっくりでいいと思いますし、そのうち興味がなくなるかと思いますよ。

  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど 1度恐怖を味わってもらう感じですね!
    やってみようかな🤔

    保育園ではトイレでの排尿に何度か成功しているようなので タイミングは合ってるから 少しでも自信に?なればなっと思っています
    でも、やっぱり怖いものは怖いのかもしれませんね…

    • 11月1日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    前のめりになると落ちちゃって痛い痛いするから危ないよ→危ないからやめて→やめてって言ったよね!?→ギリギリでキャッチして恐怖を味わってもらう
    っていう感じにしました!もちろん言葉だけでは興味の方が強くて聞いてくれないので、言い方を強くして行って段階を踏んで最後に恐怖をって感じです!


    たぶん保育園と家とじゃ気持ちの面で違うんでしょうね🤔
    あと、家のトイレで踏み台使って足がしっかり床にゆくようにしてますか?足がぶらぶらしてるから、保育園のと違うって思ってるのかもしれないです。
    ご飯食べる時もそうですが、足がしっかり床についてないと踏ん張ったり出来ないみたいですよ!

    • 11月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど
    ちゃんと段階を踏んだ方がいいですね😖

    足裏が全部つくように高さは調整しています
    少し膝を曲げるくらいの方が踏ん張りが聞くかな?って思っていますが、もしかしたら 少し高いかも?とも思っています💦

    • 11月1日
  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    最初からよりは段階踏んで、恐怖を味わわせて
    「ママは落ちたら危ないからねって何回も言ったよ?怖かったでしょ?ここ触ろうとすると落ちちゃうから、座ってる時は触らないようにしようね」
    って言いました!

    そしたらやっぱり家だからってことが大きいかもしれないですね!
    保育園だとみんなやってるから私もやらなきゃって思ってるかもしれないですね!

    • 11月1日
  • ママ☆

    ママ☆

    なるほど!
    ありがとうございます!

    • 11月2日