
2ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりで寝る状況について相談があります。授乳か指しゃぶりか、理由がわからず困っています。上の子は指しゃぶりしなかったそうです。
2ヶ月の子がいるのですが、
指しゃぶりをしながら寝ます!
指しゃぶりしてるから時間的にもそろそろ授乳か?と思い
おっぱいを吸わせてみると怒ります( ;∀;)
で、寝かせるとまた指しゃぶりしてそのうち寝る時があります( ;∀;)
これはただ眠いから指しゃぶりしてるんですかね?
眠いのに!!今はおっぱいじゃないよ!!
って感じで怒るんですかね?( ;∀;)笑
上の子は指しゃぶりしなかったので、、
教えてください~(´・∀・`)
- みーこ(8歳, 10歳)
コメント

3boysMAMA◡̈♥︎
口さみしいんじゃないでしょうか?⑅︎◡̈︎*
おっぱいはいらないけど、指しゃぶる事、うちもよくあります♥︎︎∗︎*゚

オリゴ糖
うちの子も指しゃぶりしてました!お腹すいてではなく口寂しくてだと思います´ ³`)ノ ~♡

退会ユーザー
うちの子も指しゃぶりしながらねます☺️
お腹空いたら泣くだろうし、口が寂しいんだな!と思いミルク時間になっても寝かせてます♪起こすと機嫌悪いので😭💦(笑)
みーこ
コメントありがとうございます!
くち寂しいんですかねー?
そんな時におっぱいなんて出したら怒る怒るで(笑)