※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

3歳の娘が癇癪で先生や家族を叩く悩み。言葉が遅く手が出るよう。対策や経験について相談したい。

娘の叩く行動(癇癪)で悩んでます。
現在3歳1ヶ月の娘ですが、先月から幼稚園に通い始めました。ずっとお家で自由に過ごしてきたので戸惑いもあるのかと思うのですが、
今日、娘が先生を叩いたようで先生から話をされました。おうちでも私やパパ、祖母を叩くことも稀にあります。
いけないことだよ?と教えているのですが、言葉の発達が遅く口で伝えたれないのでどうも手が出てしまうようです。一応気まずそうな顔をするので悪いことをしたのは認識しているようなのですが、、
私自身叩くことはないので、なかなかもどかしいですし、家族ならまだしも、先生やお友達に手をあげていることにどうしたものかと頭を悩ませています。
これは時期的なものなとか、経験や対策などあれば、お話聞きたいです( ; ; )

コメント

はじめてのママリ

以前保育士をしてました。

私の働いてた園では、噛みつき、引っ掻き、叩くなどしょっちゅう起こっていたのですが、やはり言葉をうまく話せない1、2歳児に多かったのですが、園ではそういう行動を怒ったり、叱ったりするのではなく、例えばおもちゃを取られて、噛んだり、叩いたりしたときは、このおもちゃが使いたかったんだね、大丈夫だよ。でもガブはしないよ。といった感じで、その子の気持ちをくみ取って同調してあげる形で対応してました。
何もしてない子にいきなり叩いたりすることもありましたが、だいたい何らかの原因があることが多いので、その思いをわかってるよと伝えることですかね?
噛みつきを強く叱ってしまうと噛みつきを辞めても、爪を噛んだりとか何らかの行動が現れるとも聞きました。

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    同調してあげることが大事なんですね。家だと主に弟をよく当たりが強めなのでバタバタしていると私の心の余裕がなく、ついつい怒ったりしてしまうので気をつけなきゃと思います汗。
    ちなみに保育士さんされてたということで、、1.2歳はよくあるとのことだったのですが、、3歳でもそういう子っていましたか?( ; ; )

    • 11月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家も弟がおもちゃ使おうとすると突き飛ばしたりしてますが、ついつい「もーー」って怒っちゃうときあります💦園ではできないですが。弟の方にお姉ちゃんはこれで遊びたいんだって、って言うようにして、ママが私の味方してくれたって思わせておこうかなとか思ったりしてます

    3歳や年少になると噛む子は減りますが、叩く子はまだまだいますね。やりたいことをさせてもらえないときに、癇癪でおもちゃ撒き散らしたり、ドアバコバコ叩いたり。勝手に部屋でてったり。

    • 11月2日
  • はな

    はな

    そうなんですね!私も怒った時はそのあとすぐ抱きしめたりと気をつけようとはしてるんですがなかなか、、

    そうなんですね、それをきいて安心しました💦
    そしたら、今日娘が今度はお友達に手をひっかかれたようで💦まだまだ3歳でもうまく表現出来ない子も多いということですね💦ゆっくりかまえていきたいと思います^^

    • 11月3日
らら

うちもあります。今のところ一時保育ではしてないようですが、家族には叩いたり物投げたり、、

これがしたかったねーあれが嫌だったねーと代弁して、落ち着いてから叩くのは痛いからダメと話します。しかしまた数分後やります😰何度も繰り返してますが、なかなか、、根気が入りますね。
数ヶ月前よりは言葉も出るようになり、段々わかってきたようには思います😅

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!
    同い年さんですね!
    同じような体験談、安心しました😭
    うまく表現出来ないから余計なんでしょうが、やはり根気つよくですね、、確かに少しずつ変わってきたようにも思えるのですが広い心で受け止めてあげるべきなんですかね😅

    • 11月1日