※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

幼稚園の入園検定で相談票を提出する際、アレルギー症状がない場合は空欄か「なし」と記入し、過去にあったが今は出ない場合はその旨を書きます。入園料は封筒に入れ、名前なども記入して持参します。

明日、幼稚園の入園検定があります。
相談票というものを提出するのですが、どのように書くのがベストか分からないです💦
アレルギー症状があればお書きくださいと書かれている場合、無ければ空欄ですか?もしくはなしと記入しますか?
克服して今はアレルギー症状が出ない場合は、過去に出ていたが今は出ませんみたいに書くべきですか?
それと、入園料は封筒などに入れていきますか?その場合名前なども記入していった方がよろしいですか?

コメント

トニーナ

ふつうの幼稚園の場合あまり書き方は気にしなくて大丈夫かと思います😃

過去のアレルギー症状は今後、幼稚園生活で気になるようであれば念のため書いておくといいと思います。

ウチは2歳くらいまで卵アレルギーの疑いがあって、入園時もはっきりとしたアレルギー検査をしてなかったので念のため2歳までどういう症状が出たかを書きました。
入園が正式に決まってからは担任の先生にもその事を伝えましたが、入園前に小児科で簡単な健康診断を受けて診断書を提出することになってたので、その時に再度小児科医に相談したらもう卵アレルギーの心配はないということだったのでとくにアレルギーはありませんと担任に伝えました。

私も何かあった時に参考になればと過去の事を書きましたが今後明らかにその症状が出そうにないのであれば特になしと記入して大丈夫だと思います!

入園料はスムーズに出したかったのでいちおう茶封筒に名前を記入して持って行きそのまま窓口の事務の方に渡したらその場で中身確認してました。

とくに園から指定がないのであればそんなに気にしなくて大丈夫かと思います(o^^o)

  • ひつじ

    ひつじ

    回答ありがとうございます♥︎∗*゚

    お受験とかではなく一般的な幼稚園なので、あまり気張らずで大丈夫でしょうか:( ;´꒳`;):

    うちは1歳過ぎの時に検査を受けて乳製品がアウトだったのですが、今現在は何も出ることがないので、よほど書かなくても大丈夫そうですかね( ¨̮ )

    私も一応茶封筒に入れて、名前を記入して持っていこうと思います!

    • 10月11日
  • トニーナ

    トニーナ

    一般的な幼稚園なら大丈夫かと思います(o^^o)

    私も去年はちゃんと書かないと落とされたらどうしよう〜なんて緊張しました(^◇^;)
    幼稚園の入園テストの時も落とすためのテストではないですから✨と園長先生が優しくおっしゃっていたので相談票も入園にあたってその子の状況を知るためのものだと思うのでとくに気になることがないなら普通に埋めれば大丈夫かと思います(*^^*)

    検査で引っかかってるなら簡単に記入しておいてもいいかもしれませんね(*^^*)アレルギーだから入園できないってことはないですし!

    • 10月11日
  • ひつじ

    ひつじ

    落とすためのものではなく、子供の状況を知るためのものという事ですね٩(*´꒳`*)۶
    そう考えると気持ちが楽になります✨

    そうですね!念のために簡単に記入しておこうと思います\( •̀ω•́ )/

    • 10月11日
  • トニーナ

    トニーナ

    はじめてのことって緊張しますよね〜💦私もドキドキでした(^◇^;)💦

    下の子連れて大変だと思いますが無事に提出して来れますように(o^^o)✨

    • 10月11日
  • ひつじ

    ひつじ

    元々があがり症なので、昨日からずっと緊張してます(笑)

    ありがとうございます(ღ˘⌣˘ღ)

    • 10月11日