※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘とのイヤイヤ期の問題で限界を感じ、自信を失い、将来への不安を抱えています。

今日は一日中娘にイライラしてた。
おもちゃ買わないって約束したのに買うと怒り泣き。
ガムは虫歯になるよと言ってももちろんヤダ買うと曲げない。
結局30分娘と格闘。じぃじがいたらなんでも買ってもらえるもんね。
結局必要な物返す帰ると家まで怒り泣き怒鳴り声収まらず、言う事聞くからまた行く!と連呼。
また約束をして引き返しお菓子を買って帰宅。
そしたら今度は家帰らないと怒鳴る。公園行くと大泣き。
帰宅したらおもちゃ遊んで散らかり放題。片付けてと言ってもやらず、できないとぐずる。YouTube見るとか言い出し片付けてからと言ってもまた怒鳴る、泣き叫ぶ。

あまりに限界きて、
大声で家で怒鳴り散らし娘余計叫び泣き。
つい私も
こんなんじゃママ一緒にいたくない。知らない。ママ辛い泣きそう。と娘に弱音。
本当息子の方が可愛いと思ってしまった。
娘も私が怒ってばかりだから、ばぁばとじぃじの所行くと泣き叫ぶ。それに余計私も、じゃあもうママいらないね、さようならと言ってしまった。
靴も保育園だと履けるのに履けないとぐずり、じゃあ知らないと靴投げてしまった、、やめてと娘に泣きながら怒られた。

イヤイヤ期ワガママ収まるどころか酷くなってる気がする💔
このままじゃおかしくなりそう。
普段は保育園、一日一緒に娘息子といただけておかしくなりそうだった。
緊急事態宣言中は休ませててここまでひどくなく私もイライラしなかったのに。

なんか自信なくした。
これから大丈夫かな私。娘もこんな親に育てられてどんな子になってしまうのか心配

コメント

ちゃむ

あー言えばこう言う状態ですよね😂
気持ちはとても分かります…
私も何度怒鳴ったことか…

そしてひとつ、これは心折れてしまう言葉かもしれませんが、真のイヤイヤ期は魔の2歳児(保育園でいう2歳児クラスの学年)なのです…😇

うちの娘は1歳半くらいからイヤイヤスタートし、やっと最近なんとなく落ち着いてきたような…(笑)

イヤイヤもあるにはありますが、きちんと理由があって、その理由を伝えてくれるようになったので、何でもイヤイヤ、イヤイヤ始めたら取り留めつかなくなる俗に言うがっつりイヤイヤ期は少し抜けたかなって思います💦

保育士としていろんなイヤイヤ期の子を見てきたはずなのに娘には歯が立たず…(笑)

でもそんなイヤイヤ期の娘に対してやっていたことをあげておきますね!
もしよかったら試してみてください!

①片付け

よーいドン!方式でどっちが先に早く片付けられるかな!?とか「ママの方が上手かも〜」と言って一緒にやっていました!
わざと負けて「うわ!早い!お片付け上手だね〜さすが〜」とか褒めちぎることもやりました(笑)

それがだめなときはおもちゃに声を当てて「うわーん!〇〇ちゃんがしっかりおうにち片付けてくれないとすてられちゃうよ〜」とか割と残酷めなこといって引き付けてました(笑)


あとは最終手段は鬼から電話でしたね←
ここぞと言う時に使います←



②おもちゃ

じいじばあばいたらもうだめですよね😂

もうそれは今でもうちは諦めてます←
怒るとすれば食べる量と食べるものくらいです!

その代わりきちんと話をします!
じいじは〇〇ちゃんが大事におもちゃ使ってくれるって思ってるよ?
片付けできないなら買ってくれなくなっちゃうし、〇〇ちゃんがママのお話聞かずにイヤイヤするならもうお菓子も買えなくなっちゃうよ!

的な感じで意味が分かろうが分かるまいが伝えていました!
全く分からないわけでもなく「おもちゃが泣いちゃう」とか「じぃじが泣いちゃう」にはわりと関心を持っていたように思います!





ワガママという言葉を良い言葉に変えるなら「自己主張」かな?と思います!
下のお子さんもまだ11ヶ月で手がかかりますよね💦
娘ちゃんも同じで、実はまだまだ手がかかる時期で、まだまだ甘えたいんだと思います。
そんな時に自分の思いを全て叶えてくれるに近いじぃじがいたら「じぃじとばあばがいい!」になるのはおかしい事ではないんですよね!

もしどうしてもじぃじに買ってもらったりするのが嫌なら、もう頼ることをキッパリ諦めるしかないですし、頼るなら「ここまではOK」「ここからはやめて」をハッキリさせとくのがいいかなと思います!
うちもかなり話し合い重ねました。それはもう本当に…😇


孫可愛さに甘やかせるのはじじばばの特権ではありますが、ガムなら「虫歯のリスク」を考えて違うお菓子を提案するとか、代替案を出してあげることも、娘ちゃんやじぃじにはいいのかな?って思います!

もちろんママも本当に嫌なことは嫌だって言っていいです!
娘ちゃんにも全ての要望が通るわけではないことは伝えていいと思います!
その代わりに先程もいったように「じゃあこれとこれは?」とか「こっちとこっちならどっちにする?」とか他の案で選ばせてあげる方法もひとつかと思います!


ママリさんすごく頑張ってると思います!
今はそう思えないかと思いますがきっと大丈夫です!
もしあまり気になるのであれば、怒ったあと、なんでママがそう思ったのかを、しっかりと2人の時間を作って伝えてあげるのもひとつかなと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    じゃあまだ続きそうですね😭
    他の子みてもうちみたいな子見た事なくて😔
    今日も常にイライラして怒ってる感じでお願いする時も怒って言うし💔
    少し注意しただけで逆ギレ💦

    確かに今日片付けの時よーいドンと言ったらいつもはやらない!どどなったりママやってと言ってたのが最後だけですがやってくれました💦
    おもちゃをすぐ投げるのもないてると言ったら人形じゃない物にも話しかけてました😳👏

    私も鬼からはすぐ言ってしまいます😔本当それしか言う事聞く方法なくて💔

    言ってもまた同じ事したり理解してなくても言い続ける事が大事なんですね😭
    毎回買わないと約束してわかったと言うのに買うと大声で叫ぶので買い物行きたくなくて😔

    下が常に抱っこやおっぱい欲しがり下の子優先にしてしまってるのもダメだなと思いながらも下もすぐギャン泣き後追いすごくて😔
    私みたいなのが二児の母、二歳差で産んじゃダメだったんだなと思ってしまい😣

    本当ですか😭強く怒ってしまった時やママ知らないと言うと泣き怒りしながらじぃじばぁばの所行くと玄関行ったり😓それを見て余計に私いなくてもいいんだね。わかったよ嫌いなんだねママの事とか言ってしまって😔あまりに私より両親の方ががいいと言うので💔

    昨日もガムじゃなくてラムネで我慢してくれましたが納得してくれるまでもずっと大声で怒って叫んで💦恥ずかしいから車戻ったら余計に叫んで行く!と言われて😭
    自分でも何が何だかわからないのかなってくらいに叫び泣いていたので私ももう限界と思ってしまいました😔強く手を引っ張り車に乗せてしまったり💔

    保育士の方にアドバイス頂けて本当ありがたいです😭💓
    すごく参考になります😭😭😭😭

    • 11月3日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
3歳半の娘がいますが、私は面倒くさいのでしてあげてます😅
保育園では頑張ってるだろうし、靴も履けないと言うなら履かせてあげて
ご飯も食べさせてと言われたらしてあげてます。

忙しいときは、忙しいから一人で頑張っててねー、できなかったらあとでしてあげるからねーと声だけかけて用事すませたり。

こっちが怒鳴ると余計に収まりつかなくなりますよね
わかります。
私も何度もしました。
夫がいるときは、娘にとっても逃げ道がありますがそうじゃないときは私も収まりがつかず。
最近はスムーズに着替え、ご飯がすむならわがままでもいいや。まだ3歳だし。くらいに思えるようになりました。
妹もいるので、外では姉ぶって頑張ったりします。

イヤイヤしてきたら、イヤだったんだね、そうかそうか。と共感から入るとうまくいくことが多い気がします。
時間がないときとかはなかなかこの対応も難しいんですけどね😅

そんなに自分を責めずにわがままでもいい、甘えてもいい。と気楽に考えてください。
娘さんはお母さんのこと大好きなはずです☺️

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり甘えもありますよね😣
    私もあまりにワガママすごく怒り叫びながらできないと大泣きされ、息子も抱っこ紐の中でぐずりイライラしてしまいキツく当たってしまいました😓

    とても優しく接してますね😭
    見習わないとです😔
    なんでもすぐできない❗️と怒りぐずり私も頑張ってやってみてと優しく言ってもヤダ!できない!と大声でぐずり怒ってきて💔私もその態度にイライラしてしまいじゃあやるのやめなさいとか言ってしまって😔それに娘が怒り叫び🤦‍♀️
    何するにもできないと怒って頼んでくる毎日で😵‍💫
    私の言う事なんか一つも聞かず💔
    常に気に入らない感じで叫んで怒ってる娘みて私もイライラして😔

    • 11月3日