
36週の朝に出血し、病院で検査したが特に異常なし。陣痛の経験を聞きたい。
誰か教えて下さい〜(;o;)
6日前の事なんですが、36週の朝に出血しました!血は鮮血でオリモノシートいっぱいに血が出ました。
わぁ、おしるしだ!と思って喜んでいて、病院にもすぐに行って内診して確認してもらいましたが未だなんの兆候もありません_| ̄|○
先生にはおしるしかなぁ〜?と曖昧なお返事を頂きモヤモヤしています。
そしてお腹もたまに腰痛や生理痛のような痛みくらいで特に何もなく(;o;)
私のような経験した方いませんか?どのような流れで陣痛に発展したのかなどどんな話でもいいので聞かせて頂けると嬉しいです!(><)
よろしくお願いします!
- まもちゃん(8歳)

まもちゃん
いつ頃陣痛が来るのか待ち遠しいです(笑)

ゆゆ
下の子の時は、前駆陣痛がありましたよ!
生理痛よりもっと痛ーい痛みが
二回ありました。
一回目は、本陣痛の二週間位にあり、
二回目は本陣痛の前日だったような記憶です。
当日は夜中に破水し
病院に行ったら陣痛もついてきましたよー。
-
まもちゃん
コメありがとうございます♡
前駆陣痛ってそんなに痛いんですね!人それぞれなんですね。勉強になります!
細かく教えてくださってありがとうございます(^^)
あまり焦らず待ちたいと思います♡- 10月11日
-
ゆゆ
本当の陣痛とは比べ物になりませんが
結構痛くて、確かにもうすぐ産まれると
知らせてくれてる感じがしました。
ちなみに、前日に受診したときは
あと、1週間は産まれないと思うと
言われてましたよー。
まもちゃんのおしるしも
そんなメッセージですよね!
ママ準備してね!と。
多分、もうすぐですね。
すごく大変だけど
報われる辛さだと思います!- 10月11日
-
まもちゃん
そうなんですね!
少しでも痛くなると期待しちゃってて(笑)今日でおしるしから1週間ですが、もー気長に待とうと思います(笑)(´・∀・`)
ほんと、赤ちゃんからのメッセージですね!^_^
初めてなのでいろいろ緊張しますが丁寧なご回答ほんとうにありがとうございます!(o^^o)- 10月12日

かずちょ
おしるしは一回の場合もあれば、複数回起きる場合もある、とたまひよで読んだので、
わたしも茶色いオリモノのようなおしるしが先週金曜日に出ましたが、様子を見て産院には連絡していません。腰痛や恥骨痛もありますが、お腹の赤ちゃんが下がろうと練習してるんだな、と思い、10分間隔になったり、破水したり、あとは分からない事があれば産院に行く前に連絡してから指示をもらおうと考えてます。
-
まもちゃん
コメありがとうございます♡
私も病院に電話したらすぐ来て下さいと言われ行ったんです(><)
指示通り動いてるんですが、赤ちゃん待とうと思います!ありがとうございました♡- 10月11日
コメント