※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

新生児がギャン泣き、もしくはグズってたら皆さんどうしてますか?😥

新生児がギャン泣き、もしくはグズってたら皆さんどうしてますか?😥

コメント

deleted user

ひたすら抱っこ、おっぱい、痛いとこ痒いとこないか全身見る、外に出てみる、おしゃぶりあげるなどですかね!!

  • ママリ

    ママリ

    抱き癖が心配で💦
    でもほっといても泣き止まないときは仕方ないですよね💦
    おしゃぶり買ってみます!ありがとうございます🥺

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱き癖なんか気にせずたくさん抱っこしてあげてください♡

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    抱っこしてみます!!
    ありがとうございます☺️☺️

    • 11月1日
メル

オムツみて、授乳してみて、違うかったら抱っこしてました。それでも泣き止まなかったら、お散歩してみるか、携帯でいろんな音楽試してみたりとかしてました(*бωб*)

  • ママリ

    ママリ

    色々試してみることですね💦
    ありがとうございます🧡

    • 11月1日
2児ママ

あれこれしてダメなら放置です🙄

  • ママリ

    ママリ

    泣きつかれて寝ますよね😂
    ありがとうございます☺️

    • 11月1日
シャム

オムツ汚れてないか、お腹空いてないか、暑くないか、寒くないか、痒くないか、痛くないか、熱は無いか、お腹張ってないか、それら異常ない状態ですか??

異常ないなら、おくるみで巻く、赤ちゃんが泣き止む音楽かける、声掛けながらトントンする、ビニール袋ガサガサする、沐浴させる、抱っこしてゆらゆらトントンする…とかですね。

  • ママリ

    ママリ

    授乳後、オムツチェック、暑さ寒さは確認してます💦
    痒くないかお腹張ってないかは分からないです、、、😣

    やっぱり音楽とか抱っこしてしまうしかないですよね🥲

    ありがとうございます🥺

    • 11月1日
deleted user

オムツとミルクは必ずでそれでも泣くなら抱っこです!

  • ママリ

    ママリ

    抱っこなんですね!
    寝たと思ったら置くと泣いちゃう時は、また抱っこしてますか?🥲

    • 11月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    してます!
    腕の中で1時間くらい寝ると深い眠りになって起きないので未だにそのやり方です🥺

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

抱き癖が着くのが怖くて
異常がない時は隣でトントンしていました。
泣きたくて泣いてるとか
眠たくて泣いてるとか
いろんな理由があるので
難しいですよね。

  • ママリ

    ママリ

    私も抱き癖ついちゃうとやだなぁと思ってあまりしたくなかったのですが、皆さんやっぱり抱っこしてるみたいなのでこれから抱き癖気にせずにしようかなぁと考えてます💦

    難しいです、、、
    初めての育児で、育児初めてまだ10日なので分からないことだらけでこんなママでごめんってなります😣

    • 11月1日