※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しん。
子育て・グッズ

幼稚園に受かった娘が指定された服装で通えるか不安。他のお子さんは大丈夫でしたか?靴だけは自由なので心配。

幼稚園に受かったのですが、上履き〜靴下〜制服〜水着〜道具箱まで全て指定で、プリンセスやプリキュアが大好きで毎日着ている娘が果たしてその服などで通えるのか不安です💦
みなさんのお子さんは大丈夫でしたか?
靴だけは自由なのでなんとかなりますかね?!毎日プリンセス着てます😂

コメント

まぬーる

あんまりこだわりが強いとなあ…。園に着ていく服と、お家できる服とか、きちんと分けて今から選んで着ていく習慣をつけるのをオススメします。

近所のお子さんが姫服ばかりを着てわがままで、直すのに本当に大変で(^_^;)

  • しん。

    しん。

    直すの大変そうです💦

    • 11月2日
  • まぬーる

    まぬーる

    ヒラヒラの服とかは集団生活にはそぐわないので、女の子で誰も来てこないので、
    視覚的に本人もわかってくる部分はあると思いますよ〜✨

    担任や園長からも声をかけてもらえば、本人も、ああだめなんだって、良し悪しが分かるようになったりもします。

    親子で乗り越えなきゃない時も、あるかもですが、それこそが大事なんだと思います(^^)波風立たない育児なんて無いですから✨

    • 11月2日
はじめてのママリ🔰

全て指定ですが、何も困ることなく通えましたよ!
唯一給食セットは自由だったので、布を選ばせてあげて作りました。

  • しん。

    しん。

    周りに相談したら特に女の子は服に強いこだわりがある子が多いから、どうしてもダメな時は着させて、幼稚園で履き替えるようにすることもできますって言われました!とりあえず頑張ります!

    • 11月2日