
マイホームの外壁に小さなヒビが多く、補修が難しい状況です。築年数が浅くてもヒビが出ることはあるのでしょうか。
マイホームのサイディング外壁のことです。
築2年目くらいから使っている外壁3種類のうち、2種類に
髪の毛一本分の小さなヒビが結構入っていることが、発覚しました😩
今は自分でヒビを見つけ次第塗料で塗っている状態で
、それでも高い場所は出来ずじまいです。
10年目には塗り替えを考えていますが、まだ4年目
あと6年でどこまでヒビが増え続けるのか心配です。
金銭的にも今補修するお金もなく、
同じような方いますか?
築年数浅くてもヒビが結構でるもんなんでしょうか?
- ぱにっくママ(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
外壁保障ないんですか?
自分で修繕なんですか?
塗料塗るだけだと、雨水染みたりしますので、雨漏りの原因になったりしますが、、、💦

うさぎ🔰
サイディングは横のヒビは問題ないみたいですが、縦のヒビは水漏れの原因になるようですよ。
-
ぱにっくママ
コメントありがとうございます!
たてのひびばかりです😭
髪の毛一本分のヒビでも水漏れするんですかね?- 11月1日
-
うさぎ🔰
今日2年点検で、外壁の縦隙間は多少の隙間でも修理しないと劣化の原因になるから業者に連絡して修理しますという説明を受けたばかりです。
- 11月1日
-
ぱにっくママ
そうだったんですね😓
もっと早く手を打つべきでしたね😮💨
塗料塗ればいいものだとばかり思ってました😩- 11月1日
-
うさぎ🔰
火災保険入ってますよね?
もしかしたら修理費用保険で出るかもしれませんよ。
一度相談されるのもいいと思います。
台風や地震とかでできた、ヒビとかなら火災保険も対応だったと思います。
実家の家が外壁から水漏れして、火災保険使えました。- 11月1日
-
ぱにっくママ
火災保険入ってます!!
保険内容も確認してみます😆
ありがとうございます😊- 11月1日
ぱにっくママ
コメントありがとうございます。
補償はネットで見たら、2年と書いてありました😓
明日外壁の会社に聞いてみようか考え中です。