![mama。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が高血圧で脳梗塞になり、食事や生活の制限がストレス。子供の悩みもあり、怒りっぽくなってしまった。ストレス発散方法や支え方を教えてください。
旦那が高血圧で脳梗塞になりました
幸いにも、後遺症はないのですが、高血圧改善のため
食事制限、タバコ制限、お酒の制限
などをしなくてはいけなくなってしまい
今まで好き勝手にやっていたので
ストレスが相当凄くて当たってくる毎日です。
そして、子供たちのグズグズなどのストレスも相まって最近はいつも怒鳴っています。
きっとこんなに制限されるなら死んだ方がマシだ、ってくらいに思ってるはずです。。
何かいいストレス発散方法はないでしょうか!?
皆さんが奥様なら、どうやって支えていきますか?
- mama。(3歳3ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
後遺症がないのであれば、禁忌を避けてストレス発散はいくらでもできると思います。映画鑑賞、釣り、ドライブ、買い物、銭湯などなど好きなことをしてもらえばいいと思います。
赤ちゃんもいるのに旦那さんのお世話についてそこまで心配してmama。さんは偉いです。
本来ならあなたが心配される立場なんだから、自分や赤ちゃんのことをまず第一に考えてくださいね😊
![ねこがたい焼き食べちゃったー🎵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
ご主人趣味はないですか??
コメント