※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽにょーーん
子育て・グッズ

5ヶ月の女の子が抱っこされないと泣いてしまい、少し離れると泣き止まない。どうすればいいでしょうか。

5ヶ月の女の子育ててます。
抱っこしないとすぐ号泣です(・・;)
なかなかしんどい(・・;)

ちょっと置いて別のところいくとギャン泣き
どうしたらいいんだろう(・_・;

コメント

はな

うちの下もすごい後追いやら泣き叫ぶタイプなので抱っこしたまま家事してます!
でもいつも抱っこしたままは無理なので泣かせて放置のときもあります😂

  • ぽにょーーん

    ぽにょーーん

    抱っこもなかなか続けるのは、しんどいですよね(T . T)
    肩も腕も痛い笑
    多少の泣かせるしかないですね(・・;)

    • 11月1日
3児ママ

明日で5ヶ月ですが側を離れようものならギャーギャー泣き叫んでます💦
掃除機は抱っこしながらキッチンにバウンサー持って行ってあやしながら料理したりしてますがそれでも泣いてる時は泣いてます😅

  • ぽにょーーん

    ぽにょーーん

    わたしも我が子キッチンの床に置いてます笑
    見えないと嫌みたいですね(・・;)
    女の子だからなのでしょうか(・・;)上の子の時そこまでひどくなかった(・_・;

    • 11月1日
  • 3児ママ

    3児ママ

    うちは上もギャーギャー泣いてたのでしばらくは泣き続ける日々だなって感じです💦

    • 11月1日
  • ぽにょーーん

    ぽにょーーん

    そうだったんですか(・_・;
    うち上の子後追いほぼしなかったから若干今はなかなかきついです笑

    • 11月2日