
幼稚園でのトラブルについての報告方法について相談です。男の子に叩かれた娘のことをきちんと報告したいが、具体的なやり方がわからず悩んでいます。連絡帳?電話?初めての経験で不安です。
幼稚園でのトラブルについて
年少の娘が帰宅後、同じクラスの男の子に叩かれたと大泣きしながら言いました。その時先生はいなかったそうです。
その男の子に叩かれるのはこれが初めてではなく、以前も何度か叩かれたという話は本人から聞いています。
その男の子はやんちゃで、確かに、叩きそうだなあ…という感じの子です。
まだ4歳で詳しい経緯は説明しきれないと思いますし、娘にもはにか原因はあるのかもしれないので、被害者意識を強く持つのは避けつつ…繰り返し発生していることのようなのできちんと報告したいなと思いました。
どのような言いまわしでお伝えすべきでしょうかね…
連絡帳?電話?
初めてのことなので悩みます😅
- まま(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
たしかに叩きそうだなぁの思いはグッとこらえましょう🥲
私なら先生には電話か直接話します📞
こんなことを言って泣いてたんですけど、何かあったんですかね?うちの子が何かしてたら謝ったりもしたいので。と言うかなー🥺

あーか
日が開くと事情も分からなくなっていくし、子供もあとから言われても分からないので、私なら電話します( ´ω` )/
-
まま
そうですよね‼︎日を開けず、すぐに行動の方がいいですね。これから電話しようかと思います‼︎😊✨
- 11月1日
-
あーか
幼稚園教諭でしたが、連絡帳に書くのは正直おすすめしないです💦
文章に残してしまうと、万が一誰かに見られたりとか、何かがあった時にトラブルになりかねないので、相手の名前も出してのお話になると思うので、口頭が良いと思います💦- 11月1日
-
まま
実際に幼稚園教諭の方に教えていただけて嬉しいです😊
勉強になりました✨
無事、電話で担任の先生とお話しできました!ありがとうございました♡- 11月1日

るるる
私ならとりあえず連絡帳に書いてみて、先生からの反応を待つかなと思いました!
先日園から帰宅した娘が〇〇くんに叩かれたととても泣いていました。これまでも何回かあったので、少し気にかけていただけると幸いです。お手数ですが、よろしくお願いします。
って感じですかね🤔
-
まま
とても綺麗な言い回しで、ぜひ私も使わせて頂きます🙇♀️✨ありがとうございます‼︎
- 11月1日

きっちゃんママ
送迎はバスですか?
幼稚園に行くことがあれば直接担任にお話しされたらいいと思ますが、会うことがなければ難しいですよね。
直接が難しいなら電話で担任にお伝えします。
うちも少し前に同じことがありましたが、担任に伝えたら次の日にクラス全員に向けて小学生でいう、道徳のような時間を設けてくれたみたいです。叩いたり叩かれたりするとお父さんやお母さんが悲しむよねのような内容でしたよ。
言い回しも難しく考えず、娘さんが訴えてきたことを伝えるといいと思いますよ😊
-
まま
同伴での送迎で毎日お会いできるので、やはり直接お話しがいいですよね‼︎今後トラブルなどあった際はお話して伝えたいと思います😊
仰る通り、娘の話そのままを言葉として、親として謙虚にお話することにします✨
そのような対応してくださるなんて素晴らしい園、先生方ですね✨安心して通園させられますね☺️- 11月1日

退会ユーザー
私は電話で伝えます。
こおゆう事があったみたいなのですが…我が子も何か相手の嫌がることをしてしまったのではと思いまして…って先生に伝えてみます。
-
まま
そうですよね‼︎我が子も何かしているかもしれない、冷静になってそういう視点もちゃんと持たないとですね。勉強になりました😊ありがとうございます‼︎✨早速電話してみます。
- 11月1日
まま
ありがとうございます‼︎やはり文面より肉声でお話した方が良いですよね🥺✨
はじめてのママリ🔰
保育士していましたが、やはり連絡帳はオススメできないです😭表情や口調がわからないので誤解も生じやすいので🥺
まま
ご親切に教えていただきありがとうございます😭✨
電話で担任の先生とお話しができ、安心できました。ありがとうございます☺️💕