
完ミに移行中で体重管理に不安があります。授乳回数や体重増加に悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。
こんにちは(o^^o)✨
みなさま、毎日育児お疲れ様です(´Д` )ネム…
完ミの方に質問です‼️
私は、初め母乳よりの混合でした。
ですが、体調を崩し1週間食が細くなりすぎて母乳が減り
ミルクよりの混合を経て、完ミになりつつあります。
そこで、体重管理がしんぱいです(´Д` )
母乳先行であげていたので本人は1〜2時間でおっぱいを欲しがる癖があります(ノ_<)
ミルクになってもあまり変わらず…
1ヶ月健診では、1600g近く増えていて
2640→4200でした(;´Д`A汗
体重の増え方大丈夫でしょうか?と、質問したところ
小児科の先生には、「産まれ小さかったからこの位の増加でも大丈夫でしょ(´Д` )」
と言われました(;´Д`A
確かにグラフ内には収まってはいますが…
ミルク缶にも1日6回と書いてありますが
うちは、7〜8回飲んでしまいます。1番少ない量だから回数が減らないのでしょうか?(ノ_<)
完ミのお母様方、体重増加や授乳回数
やっぱり悩んだりしましたか?(ノ_<)
何かアドバイスありましたらお願いします(ノ_<)
- もっけ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

DDDD
私の👶も1ヶ月健診の時二キロぐらい増えていてビックリしました笑別に病院から特に何も言われなかったです!笑
まだそんぐらいのベビだと、満腹中枢がわからないので、3時間おきに毎回あげて、7〜8回でしたよ♪
たまに泣いてるから1時間置きにあげてる
人もいますけど、それわ良くないとおもいます笑
3ヶ月ぐらいで満腹中枢がわかってくるので、徐々に回数減ってくとおもいますよ♪

退会ユーザー
完ミです!
寝返りするまでは体重めっちゃ増えますよ😅息子も産まれた時2715gで1ヶ月検診で4000g超えてました😂
最初はなかなか時間帯あかなくて2時間半~3時間でした!3ヶ月ぐらいから200mlあげるようになってやっと4時間あくようになった気がします!一時期体重の増え方がよくなかったのでやっぱりちゃんと缶に書いてある回数をあげないとダメみたいです><
-
もっけ
✨り∞様✨
コメありがとうございます(o^^o)
やっぱり、3〜4ヶ月にならないと安定しないんですね(ノ_<)
産まれが小さいと成長が早いなんて聞きますが、増え方がいきなりすぎてビックリしますよね(ノ_<)笑
缶の回数を守るの忘れない様にして、体重管理がんばりますっ>_<- 10月12日

のじょみ
私、初めは混合で頑張っていましたが、風邪を引いて高熱で体調が悪くなり完ミに変えました。
その子それぞれに、あったので大丈夫ですよ。それに書いてあるのは、あくまで平均ですから!
ミルクは、腹持ちが良いから3時間以上はあけましょうと良く言われますが、人それぞれ体調や腹のすきかたも違うし何より、良く飲んでくれたほうが心配は少ないと思いますよ!
私は欲しいだけあげてましたよ。
なので、私のほうがもっとあげてたと思います。今は、5ヵ月なので間隔もきっちりあくようになりましたが、初めはそんなもんでしたよ。
後、1ヶ月経ってるみたいなので哺乳瓶の口も新生児用からサイズアップしたりすると変わってくるかもしれないですよ。
2640→4200まで大きくなれたなんて凄いと思いますよ。もし、これが飲んでも増えていかないで悩んでる人も居るし、もっけさんのお子さんは、ミルクも上手に飲めて栄養がちゃんといっている証拠じゃないですか?それに、先生も大丈夫って言ってくれてるしもっと自信もって大丈夫ですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
-
もっけ
✨のじょみ様✨
コメありがとうございます(o^^o)
そぉ言って頂けて安心しました(*^_^*)
哺乳瓶の口ですか>_<
いま、チュチュベビーの哺乳瓶で新生児から全対応になってたのであまり気にしてませんでした(;´Д`A汗
一つだけ、違うメーカーの哺乳瓶があるので、そちらで試してみますっ>_<
褒めて頂いてありがとうございました(o^^o)私も娘も、コレからより成長していきますっ(o^^o)- 10月12日
DDDD
もし3時間の間で我慢出来なかったら
ベビ麦茶、湯冷、うちわあげてましたよ♪
もっけ
✨かえD様✨
コメありがとうございます(o^^o)
1ヶ月健診、周りより増えててビックリしますよね(ノ_<)
かえDさんも、7〜8回だったんですね(o^^o)安心しました(*^_^*)
ベビ麦茶、参考にして昨日からあげてみてます♪( ´▽`)本人は、とんでもない顔で一口目のみますが、その後は平気で飲んでるのでしばらく頑張ってみます(o^^o)
DDDD
グッドアンサーありがとうございます😫✨初めての味、何だこれミルクじゃねーぞって顔可愛いですよね☺️笑
お互い育児頑張りましょ👶💕♪♪