※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nnappe
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜中に2時間おきに泣くので困っています。夜間断乳すると改善するか悩んでいます。同じような経験の方いますか?

7ヶ月になった女の子なんですが、未だに夜2時間おきに泣きます😅おっぱいにすがってすぐ寝るときもあれば、おっぱいをしばらく飲んで寝たりとまちまちです。あんまり起きるので、寝る前だけミルクにしてみたこともありましたが、やっぱり2時間おきに泣くので母乳に戻しました😂💨
昼間は母乳、2回食です(^^) 夜間断乳すれば起きなくなるとおもうのですが、7ヶ月でも夜中何度も起きているお子さんいますか?(^^;;

コメント

えりえりえり

うちは9ヶ月くらいまで2時間や1時間おきに起きておっぱい求めてました!10ヶ月から保育園にはいるし仕事も始まるので夜間断乳しました!

  • Nnappe

    Nnappe

    コメントありがとうございます!
    やっぱり夜間断乳した方がスパッとやめれるんですね😅
    保育所には1歳から預けてたんですか?😃

    • 10月15日
  • えりえりえり

    えりえりえり

    保育園には10カ月から入ってます!

    • 10月15日
らんま

うちは、8か月が一番でしたー!
夜中は30分おきに、おっぱいでしたよ(^_^;)
8カ月ぐらいは、そういう時期らしいです…。

  • Nnappe

    Nnappe

    コメントありがとうございます!
    8ヶ月が一番手がかかるんですか😅うちはこれからだあ😂💦

    • 10月15日
3姉妹mam

上の子はおっぱいやめるまで
長く寝てくれても2時間…
はやいと30分未満で起きちゃって
本当に本当に夜は大変でした(ToT)
おっぱいは11か月の時にやめて
やめた途端に朝までぐっすり
寝てくれるようになりました(^^)
夜中起きちゃっても自分で寝てくれて…✨

  • Nnappe

    Nnappe

    コメントありがとうございます!11ヶ月でおっぱいを辞めようと思ったキッカケってなんですか?

    • 10月15日