![りんごちゃん🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ワンオペ育児は慣れだと思います。
うちは旦那が常に夜勤なので夕方〜朝までいません。昼は居ても寝てます。休みは週1ありますが、昼過ぎまで寝ていて、その後は趣味に出かけるので一緒に過ごす時間はあっても短いです。
慣れるまでは仕事変えろとか言ってました。でも慣れてしまえばいる方が嫌なんですよね。不思議なもんで。笑
結婚前から〜の部分は、今まではたいして気にならなかったけど育児をするにあたって、嫌だと思う部分が出てきたので気になるんだと思います。
ご実家近いのであれば、ちょこちょこ帰っていいと思います。遠いのであれば…離婚も前提になってしまうのかな、話し合わないといけませんね。
りんごちゃん🍎
お返事ありがとうございます。
いない方が楽なんて(笑)母強しですね。
私は実家が遠いので、ちょっと真剣に考えて話し合う必要がありそうです…。
話を聞いてもらってすっきりしてきました。ありがとうございました.ᐟ.ᐟ