![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
仕事で指示に従わず静電気バンドをつけず、土下座を求められた女性。周囲の評価が気になり、今後の仕事に迷いが生じています。
仕事に行きたくない私に
喝をください。
家電メーカーの製造の仕事を
しています。
金曜日の日に私がやる工程で
静電気を放出するバンドを
腕につけるんですが、
着用せなあかんときは
指示書に書いてありますが
書いてなかったので
つけずに作業してました。
そしたら社員の人に
バンドは?っと言われ
指示書書いてなかったので
ロッカーですって言うたら
ここはつけなあかんとこ!って
その人がつけてたバンドを
渡されてつけました。
その日はちょうど本社の
見回りがあり、つけてないと
社員の人が言われ私のとこに
きたみたいです。
本社の人がいなくなったあと、
私のとこにきて
なんでつけへんかったん?
もー!土下座してくれる?
土下座してくれたら許して
あげる。と結構大きい声で言われ
みんなに見られてました。
隣で作業してたおばちゃんは
土下座だけでいいん?と
煽るかのように言われました。
社員さんは半分冗談が
入ってるような感じでしたが
帰るときもあれ〜まだ
土下座してもらってない笑
と言うてましたが
私もその前にすいません
って何回も謝り、
おばちゃんにも絶対やったら
あかんことやで、気をつけな
と言われすいませんと
謝りました。
私も確認せず作業しなかったので
悪いのはわかっているんですが
言い方があったんちゃうかなって、、
多分評価が下がるのもあってか
かなり言われおばちゃんも
〇〇さん(私)がつけてなかったから
みたいなことを周りにも
言うてたので今日から
凄く行きづらいです、、
子供達も頑張って保育園
行ってるのでとりあえず
今日は行きますが
このまま続けようか
迷っています。
長くなり申し訳ないですが
アドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
そんなやつ無視です(笑)
私も今の仕事にそんな人がいて理不尽な事ばかり…
辞めようと何回も思いましたが、自分は自分で理不尽な態度とられてもフル無視してます☺️
お金がほしくて仕事に行ってるし、どこに行っても理不尽な人はいるだろうし…
ただ本当に腹が立つので何か言われたら口では謝りますが、顔と態度では反省してないのバレてると思います😂
だいたい土下座してくれる?ってただのパワハラです!指示書に書いてなかったんだから知らなくても仕方ないです!
![NK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NK
土下座しろってパワハラです💦
私なら、もう辞めるって決めているのなら、外部の相談窓口にチクってから辞めます!
そもそも指示書に書いてなかったのなら、知らなくて当然です💦
自分が叱られたからって、あなたのせいでって言うのもおかしな話だし、ただの八つ当たりですよね…😥
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
器ちっさ‼︎
その人器ちっさ過ぎません??
書かれてないとわからないですよね!
ぜーんぜん気にしなくていいですよ🌟
失敗は誰にでもあることですし、何度も同じことを言われて守ってないならダメですが、指示書にも書いてない誰も教えてないのにそんなに責められる必要ないですよ!
土下座してくれる?はアウトですし、すいませんー、次気をつけます!で後は無視でいいと思います✨
毎日お疲れ様です😊
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
大事な着用で、本社の人が見回りにくることがわかってるなら、社員が朝みんなつけてるかな?つけ忘れてないかな?って確認するべきだと思います😅
本社からしたら、社員が確認してないんだなって思ったとおもいますよ😊
はじめてのママリさんは社員じゃなく、パートかバイトってことですよね?
なのに土下座しろだなんて…注意するにも言い方がありますし、下手くそだなーって感じですね💨
どうしても続けたい職場ではないなら、他のところ探すのもありだと思いますよ😊
コメント