※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みすず
妊活

排卵検査薬を使ってタイミングを取りたいが、夫に内緒で使っている女性が、陽性結果について相談しています。タイミング取りの最適な時期や慎重な考慮が必要です。

※排卵検査薬の画像あります

初めて排卵検査薬使ってます。
今まではアプリの排卵予想日付近で2日に1回タイミングとってました。(計3〜4回)

今のところ検査結果は画像のような感じで(30日は出来ませんでした)、10/31の夜はタイミングをとりました。
そこで相談です。

①11/1の夕方に強陽性になったら、2日の夜まで待たずに、1日の夜もタイミングとったほうがいいですよね?
②11/1も31日と同じくらいの濃さの陽性だったら、タイミングを取るのは11/2まで待ちますか?

陽性線の出方が人それぞれ違うのは承知の上のご相談です。
もし自分だったら…で構いませんので教えていただければと思います🙇‍♀️

ほんとなら10/31〜11/2まで連続で出来たら良いのでしょうが、それはお互いにキツイです😅
また、夫から排卵検査薬を使われるとプレッシャーを感じると言われたので内緒で使ってます😓
なのでタイミングを取るなら、10/31、11/1、11/3とするか、10/31、11/2、11/3とするかが自然に行えるギリギリのラインです。
夫はもう40なので、精子の寿命も短いのかな…というのもあり、タイミングを考えるのが余計に慎重になってしまいます。

コメント

A

①わたしなら、1日に強陽性が出たら、その日にタイミングとります!
②1日の朝晩で排卵検査薬して31日と同等の濃さだったら2日まで待って、2日の朝また排卵検査薬して強陽性が出たら2日にタイミング取ります。
コウノトリがきますように🤍

  • みすず

    みすず

    ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます✨

    • 11月1日