※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクが少なくて脱水が心配で、二回食ができない状況。離乳食後の水分不足が不安で、どう進めるべきか悩んでいます。

二回食にしたいのですが、麦茶やお水が飲めないのでミルク量が減って脱水になるのではと思って進められません💦

もともとミルクあんまり飲まないので、いま一回食で離乳食の後は全くミルク飲まないので、このまま離乳食進めていったら水分がかなり少なくなると思います。

それが怖くてもう二回食の時期なのにまだ始められていません。どうすればいいんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

味噌汁やヨーグルト毎食上げたらどうですか?
ゼリーもキューピーの便なら5ヶ月から食べられるのありますよ☺️
トマトやリンゴ味もあります‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    汁っぽいもの多くあげてみます!ありがとうございます😊

    • 11月1日
ママリ

スプーンで飲みませんか?🤔
うちも全然飲んでくれないのでちまちまスプーンで飲ませてます💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スプーンは…半分飲んで半分こぼしてって感じです!根気よくのませます!

    • 11月1日
はじめてのママリ🔰

うちの娘も水分とらない子ですよ😅
元々ミルクの量も少なくて病院で相談しても不思議だけど問題からハイブリッドな子だと言われて🤣
離乳食始めてからもお茶などは飲まなかったですが、まぁ離乳食の水分で大丈夫かなーって😂
段々、離乳食の水分が減ってからは自分から量は少ないかもですがお茶を飲むようになりましたよ😁

離乳食に水分多めの物を入れておけば大丈夫かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たりてなかったら自分から飲んでくれるんですね🤩ありがとうございます。

    • 11月1日
ママリ

うちも麦茶や水はほんとに飲まなかったので、ミルクの量減らさなかったです!
よく食べよく飲んでますけど、よく動くので体重増えず身長伸びてってます。
10ヶ月検診でもそれで問題ないよ〜って言われました☺️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!ありがとうございます🤗

    • 11月1日