
小さい子供がいて、正社員で働くのは大変でしょうか?パートで働いているけど、2人目妊活中。保育園入れたら正社員になりたい。正社員は休みが取りにくいですか?
小さい子供がいて、これから正社員で働くのは大変でしょうか?
今はパートで9時〜16時で働いています。
今年2人目妊活しようと思っていて、もし授かることができたら一歳で保育園入れて正社員で働きたいなと考えています。(ほんとはパートがいいですがお金の為に)
今の会社は熱が出ても休みやすい職場なので助かっていますが、正社員にはなれません。
職場によりますが正社員として働くとやはり休みずらいのでしょうか??💦
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
職場にもよると思いますが、旦那さんと協力できれば可能かと^_^!
うちは旦那は絶対休めないので小学生になるまではパートの予定です💪🏻

ママリ
私は女性しかいない総務部(総務部長は男性ですが)で働いているので、皆さん子供関係でお休み早退遅刻されてますし、それに対して悪いことを言う人は1人もいません☺️🌼
なんならお孫さんがいる人も、娘さんが体調崩して孫の送り迎えしなきゃだからって早退したりしてます👍
なので、休みずらいとかは会社によるのかなーと🧐
あとは会社によっては正社員で一年は働かないと育休が貰えなかったりするので、面接とかでちゃんと確かめてから逆算して就活しても良いのかな、と思います🤔

moony mama
もう、本当に会社次第なんだと思います😅
私は、正社員です。夫が3年間海外赴任してましたから、何かあっても私が休むしかない状況でしたが… とても理解のある職場なので、全く問題ないです。まぁ、休んだ後のフォローはきちんとしてますが😊
コメント