※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りについて、硬くなる感じや胎動を感じることがありますか?横向きになると柔らかくなることも。

妊娠中のお腹の張りについて。

お腹の張りがよくわかりません。
仰向けになると少しお腹が硬くなって胎動をよく感じるのですが、身体を横向きに変えるとすぐに柔らかくなります。

お腹の張りはどのような感じなんでしょうか?
だいぶ、お腹が硬くなりますか?

コメント

まめ

よくわからないですよねー!
わたしは動きすぎたり、長時間同じ姿勢だと子宮がキューってなる感じは張っているって分かりましたが、他はよく分からず…普段のはりは触ったら確かに硬い?かなーくらいでした!
破水して陣痛なくて、産院到着後NSTつけてたら助産師さんが下からでも産めそうなくらいいい間隔で張ってきてますねって言われたけど、自覚は全くなく…😂
双子ですのでそのまま帝王切開しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!!!
    全然わからなくて😂💦
    自分で異常に気づけないのでは?と思い不安になっています😂

    人によるんですかね?😂😂

    • 10月31日
にゃみへい

仰向けになって一部が硬いだけなら赤ちゃんです!
全体がバスケットボールのように硬くなってたら張ってる証拠です!
張ってる時は胎動がないので判断する目安になるかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮あたりが硬くなってる感じが
    あります!!

    そうなんですか?
    張ってる時に胎動をよく感じると思ってたのですが、
    通常張ると胎動がないのでしょうか?

    • 10月31日
  • にゃみへい

    にゃみへい

    張っている最中は赤ちゃんが動いてるのも分からないくらいカチカチになりますよ!
    ただ胎動の後にカチカチになるのは胎動による反応での張りなので心配しなくても大丈夫です!
    ただ張りが落ち着かない、張りの頻度が多いと切迫早産になりますので張りの最中はあまりお腹を触らないようにするといいですよ!(お腹をさすったり押したりすると子宮収縮を促すので)

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とても、わかりやすくて助かりました!!!
    ありがとうございます!

    • 11月2日