
最近、発達障害の娘が外出時に癇癪を起こし、買い物がままならない状況です。このような場合、どのように対処すれば良いか、誰かに教えてもらえるでしょうか?自分で悩むしかないのでしょうか?
発達障害の娘、最近出かけると外でも癇癪を起こし買い物がままなりません。
こういうことって、どう対処するか誰が教えてくれるんですかね?
自分で悩むしかないですかね?
- あやこ(14歳)
コメント

ぽん
子供と買い物へ行かなくていいように工夫するのも一つの手かなと思います
発達障害など関係なく子供ってそうゆう時期ありますよね
イヤイヤ期とか
うちは、週末買いだめメインと生協を使っていて
できるだけ子供を連れて買い物へ行かなくていいようにしています
もっと小さい時は、プラスでネットスーパーも使ってましたよ
あやこ
毎日の食材は娘が学校に行ってる時に行くのですが、娯楽のショッピングの時に困ります。
これ欲しい、買えないよギャーギャーとショッピングモールでやられます。
今日はペットショップで猫ちゃん抱っこしたくてギャーギャーしました。
イヤイヤ期なら担いで連れていきますが10歳なのでそれも出来ず。
家に閉じ込める訳にも行かないので。
今までは小さいから機嫌損ねることもあるから周りも普通に対応でしたが最近は娘よりちいさな子があのおねーさんと言うしますです。