※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まにゃちゃん!
子育て・グッズ

上の子が下の子に頭突きをしてしまい、下の子が泣いています。同じ経験された方、アドバイスありますか?

同じ経験された方いますでしょうか?

子供が年子なのですが、
上が一歳と半年
下が生後18日目です。

いつも通り上の子が下の子の頭に
よくチューってチューをするのですが、
いつもの光景だ!と思い
側でみてたのですが、いきなり頭突きをしてしまい
下の子は、すぐ顔真っ赤にして
大泣きしました。
その後すぐ抱っこして20秒ぐらいで
落ち着いていま寝てます。

同じ経験された方で
こーした方がいいなどアドバイスあれば
教えてください!

コメント

🐻🐢🐰

下のお子さんは多分びっくりして泣いてしまっただけだと思いますよ🙄よくありました😂

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    上の子が下の子好きなのは
    ありがたいのですが、
    近寄るたびにヒヤヒヤです😓

    • 10月31日
deleted user

ありますあります。
なんならつい最近ありました。笑
ひたすら警戒するかベビーベッド
に避難が一番いいなと思いました。

☺︎

上の子も届く高さに寝かせてるってことですかね?周りで2歳差や年子の子はリビングではベビーベッドやハイローチェアに寝かせてる子が多いです👏🏻😊うちも年子の予定ですが、上の子に言ってもわかる年齢じゃないだろうし、やっぱり怖いのでリビングではベビーベッド使う予定です😊ベビーサークルとか持ってれば、その中に下の子を寝かせるのもありだと思います⭐️目を離した時に顔の上とかに何か置かれたりしても怖いので😭できれば届かない高さに寝かせるのが一番安全だとは思います😭

  • まにゃちゃん!

    まにゃちゃん!


    基本ベビーベットで寝かせてるのですが、母乳飲み終わり一旦下に置いた時です🤭

    • 10月31日