※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
ココロ・悩み

日曜日は1人で子供と過ごしていて大変。休みが少なく、子供が手がかかる。旦那にもイライラ。いつか子供との余裕ある時間が欲しい。

日曜日いつも私1人で見てます。不平等で嫌になります😞

お互いフルタイム勤務です。
私は週6月曜日〜土曜日まで仕事です。
旦那は月、火休みの土日祝日仕事です。

私の唯一の休みは日曜日です。
子供も一緒です。3人で行動しています。

引越しして1年経ちました。実家も遠く
友達も近くにいません。

日曜日全然休まりません。
子供はお昼寝しないし、ずっと騒いでいます。
先程私がベットに横になると、2人で騒いでベットに飛び跳ねてました。笑い声や泣き声、もう耳にタコができそうです。

次女は何回言っても口から飲み物を出すし
家の中を靴を履いて歩いてます。何回言っても言っても言うこと聞きません。私が横になれば、身体を踏みつけにきます。
長女はおしゃべりで、いつ息継ぎしてるの?って言うくらいおしゃべりしています。

私の趣味はアクセサリーを作ったり、ハンドメイドが好きですが日曜日は子供がいるので危ないし絶対出来ません😞

旦那は明日、明後日仕事が休みです。
保育園に預けて自由にすると思います。
私は明日、明後日仕事ですが、明明後日の水曜日は祝日になるので、また子供と一緒です😞

子供のことは好きなんですが...
旦那に、「あんたは1人でゆっくり出来ていいよね」って嫌味いいたくなります...。

いつかファミレスでいいから子供2人つれて食べに行きたい。イオンでいいから行きたい。
いつから自分に子供といることが余裕で過ごせるようになりますか??

コメント

娘のママ

土日どちらも一人です!
平日休みの夫ずるいですよねー😭
うちはめちゃくちゃ嫌味言ってますよ😂
夫はサンドバッグのごとく受け止めてくれてます(笑)
徒歩圏内にあるので、二人連れて今でもイオンはいきますがへっとへとになります!😂
ウーバーイーツでマクドナルド頼む方が百倍楽です。笑

今は育休中ですが復帰後は長女がもう少し楽になるかなーと期待してますがそう甘くはなさそうですね😂
次女も活発に動き始めてるのでゆっくりやすめる土日は数年先のようです。
夫の休みは月曜なのでその日は仕事帰りまっすぐ帰らず美容室行ったり友達とご飯したりして買えるのが定番でした!
ストレス発散はそこのみでした(笑)

  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございます!!
    嫌味言いたくなりますよね!!笑

    長女が4歳になって少しは落ち着きましたが、次女が1歳過ぎて歩けるようになってから悪魔になりました😭

    私も毎週マックしてます!笑
    マック楽ですよね😭

    私も来週火曜日に仕事終わりに、旦那に任せて職場の人とご飯食べいくことにしました☺️
    早く日曜日を穏やかに過ごしたいですね😭

    • 10月31日
  • 娘のママ

    娘のママ

    嫌味しかでませんよ!
    平日休みでのんびりできていいですねええええってなります😂(笑)
    やはりそうなんですね…次女がある程度大きくなるのを待つしかないですね(笑)

    短い一人の時間だと思いますが、ぜひリフレッシュしてきてください!!😭

    • 10月31日