※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週5日でつわりがない理由について相談です。元々胃腸が弱く乗り物酔いもするが、なぜ気持ち悪くならないのか気になります。

5w5dなんですがつわりがありません
もともと胃腸も弱いし乗り物酔いもするし、、
でも気持ち悪くならないって何でですかね😧

コメント

ママリ

つわりがないタイプなんだと思います!
ひとり目はなかったです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがない人もいるんですか??😳
    初めての妊娠で何も分からなくて、つわりは皆あるものだと思ってました笑

    • 10月31日
miona

2人とも無くて、3人目にして初めてつわり経験しました☺️
うっ…てやつに憧れてたけど(笑)、やっぱりつわりはない方が絶対いいです!このままつわり重くならずに過ごせたらいいですね🥰🥰
眠いとかもつわりの1種ですし、気づいてないだけで始まってるかもですよ☺️☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに毎日眠いです!!!!
    わたしもうっ…てやつ憧れてました笑
    つわりが無いと流産なのかなって不安になっちゃいます😞

    • 10月31日
ゆーゆー

私は1人目も今回も5週目は全然大丈夫でしたが6週目以降から始まりましたよ💦

でもつわりはないに越したことはないのでこのままだといいですね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしたらこれから始まるかも知れないんですね、、😫
    無いに越したことはないんですけど、無かったら無いで不安になります笑笑

    • 10月31日
  • ゆーゆー

    ゆーゆー

    周りもない方で無事出産してる人たくさん見てますし、母がまさになかった人(ひたすら眠かったらしいですが)なので大丈夫です😆
    つわりは日常生活に支障きたすのでないならない方が絶対いいです❗️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嘔吐恐怖症でもあったので身構えてたのですが無ければ無いで不安になってしまいました😂
    このままつわりが無いこと願います!ありがとうごいます☺️

    • 11月1日
はな

上2人はなかったですよ!
今妊娠してますが初つわりです💦ないほうが絶対いいです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりがない人も結構いるんですね!安心しました☺️
    絶対つわりキツいですよね、、💧

    • 11月1日
あおた

私は2人とももうちょっと遅くつわりが始まりましたよ☺️
大体7週〜8週くらいからつわりが始まってきてたと思います💡
なので5週でつわりがなくても経過が順調なら心配すること無いと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5週丁度で胎嚢見えてなくてつわりもないので不安でした🥲
    つわりが遅れてる可能性もあるんですね!!!

    • 11月1日
ちいママ

悪阻がないタイプなんじゃないですか??
悪阻がないとちゃんと育ってる?とか不安になっちゃうかもしれませんが、悪阻はない方が絶対いいですよ‼︎
ただただツライですから😭
私は陣痛よりも悪阻の方が嫌なくらいです‼︎笑

出産まで悪阻が軽いまま過ごせるといいですね❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛より悪阻のほうがキツいんですか!?!?😣
    それ聞くとちょっと悪阻ないタイプで良かった気がします😂
    このままありませんように、、

    • 11月1日
  • ちいママ

    ちいママ


    あくまで私は、ですけど、悪阻の方が嫌でした😅
    陣痛は赤ちゃんが産まれるまでって終わりがハッキリしてるし、終われば可愛い天使に会えるから頑張れるけど、悪阻ってヒドイ人は臨月まで続く人もいるじゃないですか💦
    終わりの見えないツラさってほんとにキツイなーって💦
    悪阻には薬もないからひたすら気持ち悪さと戦わなきゃいけないのもツライし😭

    私がめちゃめちゃ安産だからそう思う可能性もありますが…💦💦

    • 11月2日