※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nan
子育て・グッズ

出産準備で新生児の寝具について質問です。マットレス+敷布団で大丈夫でしょうか?防水シーツは必要ですか?掛け布団はベビー用を使い、体温調節は大丈夫でしょうか?どうぞご意見ください。

こんにちは!いつもお世話になってます(^-^)
出産準備について質問させて下さい。

12月初旬に出産予定で新生児の寝具について準備しています。
先日こちらで質問させて頂き、ベビー布団、ベッドは買わずに大人用のシングルの布団を買い足すことにしたのですが(元々夫婦で床に布団敷いて寝ているので…)
何点か疑問があります。

・マットレス+敷布団で問題ないでしょうか?ふかふかすぎますか?どのくらいの厚みの布団が良いんでしょうか…

・ネットで見ると防水シーツが必要などありますが、本当にいるんでしょうか?布団の上にバスタオルを敷く程度ではだめですか?

・掛け布団はベビー用のもの購入しようと思っています。ベビー用掛け布団+軽いブランケット(元々家にあるもの)+バスタオル等で体温調節しようと思うのですが大丈夫でしょうか?

分からないことばかりですが、ご意見いただければありがたいです(><)宜しくお願いします。

コメント

deleted user

義理母に大人用の敷き布団を3つ折りにしたらベビーベッドになるよと言われそうしています!

最初の頃は防水シーツを敷き、その上にバスタオル敷いてましたが蹴ってしまうので敷きパッドに替えました!
敷きパッドにしてから防水シーツは不要になりました💧

掛け布団はベビー用掛け布団とバスタオルでなんとかなってます!

  • nan

    nan

    コメントありがとうございます!
    マットレスはなしで、敷布団のみを折りたたむということですか?
    敷布団購入時は固めと表記あるもの選べば問題ないですかね?💦

    なるほど!ずれちゃいますよね…
    敷きパッドが使いやすそうですね。

    • 10月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです!
    旦那の実家から持ってきた布団なのでなんとも言えないですが
    硬めだと安心ですね😊

    • 10月11日
  • nan

    nan

    助かりました!
    ありがとうございます(^-^)

    • 10月11日