
コメント

みょん
中学卒業後から年賀状なんてもうずーっと出していなかったのですが...わたしは就職先で出す慣習がありました😭上司や同じ部署の人など限られた人だけに出してます。
聞きやすい雰囲気でしたら、同僚の方に確認してみるといいかもです!

はじめてママリ🔰
私は出したことないです😅
主人は毎年出しています‼️
可能なら先輩に聞くのが安心だと思います😄

チョコパフェ
私はないです。
旦那もないので出しません。

はじめてのママリ🔰
もともと職場内で出す習慣があったのですが、今年から同僚同士はお互いやめましょうとなりました😅
全員直属の上司だけには送っています!
それ以外はLINEのグループで簡単に年始の挨拶と年明けの初出勤日に軽く挨拶するぐらいです☺️
新卒で入った時はそういう習慣があるかわからなかったので先輩に聞きました🤔
可能なら聞いた方がいいかなと思います!

御園彰子
今は専業主婦ですが、独身時代に働いていた職場の保育園では、施設長と副園長、仲良しの職員とだけやり取りしてました。
施設長と副園長からは、元旦に届いたので慌てて出したんですが😅
夫の職場は、結婚当時に働いていた会社では全員に年賀状出してて。
夫は入社2年目の時に新卒で配置された営業所から異動してたので、異動前の営業所の社員さん達からも届いたし夫も出してて、30枚ぐらいでした。
その後、結婚して5年目ぐらいで転職したんですが、新しい会社では年賀状のやり取りは一切無くて助かりました😅

Mon
職場の人に出してます😊そろそろ年賀状の時期ですね、こちらは皆さん出しあってるんですか?😄って聞くといいと思います😊

🐯
うちは元々ありましたが、去年から無くそうということで会社全体で無くなりました。
もしかしたら、習慣があるかもしれないので聞いた方がいいかと思います
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
前に年賀状の季節だねーって、話出たんですが、そのときは何も思わずスルーしてました 笑