
母との関係にイライラしており、子供たちには会わせたいが耐えている状況についてお話しされています。
ただの愚痴で質問ではなくてすみません💧
今日久しぶりに母と会いました。元々嫌いでしたが上の子がじいじばあばにたまには会いたがるので実家に行きましたが本当にイライラさせられます。
私が上の子に少しでも注意すると逆に私を注意してきて「お姉ちゃんが妹ちゃんにあんたそっくりに怒ってるよ。お母さんにいつも怒られてかわいそうに」→私も子供の頃母から今考えても怒られるようなことでもないことでも普通に怒られて追い出されたりもしてました。
あと下の子が場所見知りをしてお風呂の中に入るのを嫌がるのを見て「妊娠中トラブル起こった子は水を怖がるっていうよ」(その後すぐ慣れました)→前置胎盤のため帝王切開で出産しました。
最後に母が見てる時に下の子が階段から3段ぐらい落下して大泣きした時に「小さい子だから大丈夫。お姉ちゃんが階段降りてったから追いかけた」→小さい子だからこそ受け身がうまくできなくて危ないのでは?というか自分が止められなかったのを棚にあげて上の子のせい?(上の子の目の前で言いました)
今日だけでもこれだけイライラしてやっぱり気が合わない!けど子供たちや父には会わせてあげたいので仕方なく耐えています...
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

mamachan❤︎
うちの母もそんな感じです💦
嫌ですよねー💦
他家族立ち会いでしか会わないよーにしてます😂
はじめてのママリ🔰
こんな親持つと苦労しますよね💧
私はひとりっ子なのでうちだけです😢