
クリニックで排卵しないことが心配。デュファストンを飲んでいるが、膀胱炎でタイミング取れず。続けるべきか相談したい。排卵情報をどう伝えるべきか悩んでいます。
クリニックに通っていますが、排卵しそうだね〜と言われても結局排卵しないことありますよね?
私の場合なぜ知ったかというのは、
基礎体温上がらない、排卵前のチクチク感が続く、別件で婦人科に行った時に排卵していないことが発覚等です。
先生にどうやって伝えますか?一応排卵する見込みでデュファストン処方され、飲んではいますが、他の病気で婦人科に行った際排卵していないことがわかり、明日は日曜日なのでやっていません。デュファストンは飲み続けておいた方がよいですか?膀胱炎なので今回は追加でタイミング取ることは不可能でして😣
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

まろ
排卵しそうだねって言われて無排卵だった事ありますよ。
かかりつけ医は何日後に排卵すると思うと伝えてくれましたか?

はじめてのママリ🔰
モヤモヤですよね。
そのまま一応言うかもです🥺🥺
はじめてのママリ🔰
潰れかけてる形だったからか、今排卵しかけてるから今夜タイミング取って!と言われ、翌々日からデュファストン処方でした。それが2周期続きましたが、個人的には自己排卵しないと見ています。