
福岡市に引っ越してきた女性が、近くにある虹の絵が描かれた建物について知りたいと考えています。この建物は水色の背景に虹の絵があり、都市高でもいくつか見かけたそうです。これが何か分かる方はいらっしゃいますか。
最近福岡市に引っ越してきました!
気になることがあります!
近くに虹の絵が描かれた建物(煙突のような、、)
があります。
(水色の背景に虹の絵、角柱のような形のもの)
これまで特に気にしてなかったのですが
先日都市高走ってるときにも
まさかの同じ建物を
いくつか見かけました😳‼️
それでこれが何なのかが
とっても気になりはじめて🤣笑
わかるかたいますか?🤔🌸🌸
- ママリ(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

tom
いくつか見かけたならHotel AZ
とかでしょうか🤔
背景水色ではないですが💧

チッチ
コレのことですか⁉️
-
チッチ
コレは給水塔です😄
団地など集合住宅地にありますよ😄
この高さまで水を吸い上げて各家庭に
配給しているみたいです😅
(現在使っているかは不明です)
都市高沿いに団地が多いので見るんだと
思います👍- 10月30日
-
ママリ
これです‼️これです‼️
給水塔ってものがあるんですね😳
集合住宅に多いとのことで
たくさん見かけたの納得しました😆‼️
めちゃくちゃスッキリです‼️
ありがとうございます😆❣️- 10月31日
ママリ
下の方の写真のものでした‼️
給水塔ということで解決できました😊
一緒に考えてくださりありがとうございます❣️