子供の熱が38度以上の時、楽にさせる方法と熱を下げる方法について教えてください。
機嫌はいつもと変わらずですが、子供が38度以上の熱出してる時どうしてますか?
どうしたら子供は楽で、そして早く熱が下がりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
水分がきちんととれていれば様子見ています!
食べ物は食べられるものを食べてればOKってことにしてます
小児科では症状にあったお薬出してもらいます。
ゆゆ
濡れタオルで身体中拭いて体温下げオススメです
時間かかりますが
うちの子は熱の時私や、旦那に引っ付いて体温下がらないので
引っ付きながら徐々に体温下げて、子ども落ち着くので良いですよ!
後下剤など有ればもう少し早く楽になるかなと思います
アナログ方式ですが💦
-
はじめてのママリ🔰
解熱剤はないんです🥲
明日の朝も体温高かったら濡れタオルで拭いてあげようと思います!
夜寝てる時は何か対応してましたか?
暖かくした方がいいのか、冷やした方がいいのかわからなくてm(._.)m- 10月30日
-
ゆゆ
夜寝る時は手元に水分補給できるように準備したりで
温めたら余計に熱上がります🙌🏻
うちの子の話にはなりますが
夜中に起きて急に熱が上がったりして
寝付けずイライラして泣いたりしたので
濡れタオルで拭いて大丈夫だから落ち着いてねー
って水分補給させたり体温チェックしたりしてます
朝にはケロっと元気なってます
看病大変ですが頑張ってください👍🏻- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
さすが育児に慣れてる感じします🥲🥲💓
朝には治ってるときって、保育園などどうしてますか?
保育園でなくても、例えばお出かけの予定がある日とか🥺- 10月30日
-
ゆゆ
保育園は念のために休ませてます
お出かけは必要なら仕方ないですが
出来るなら日を改めます!
治りかけや、治ってもすぐぶり返したりするのでそこも気をつけて見てあげて下さいね🤔- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ぶり返し怖いですし,可哀想ですもんね。ありがとうございます!!
- 10月31日
na-✴︎
機嫌がかわらないなら、安静にしてゆっくりお家で過ごします。一昨日38.6度で早退してきましたが、食欲もあって水分もとれてるので様子みてます。
手足が冷たい時はまだこれからお熱が上がるので冷やしちゃダメですよ!汗をかき始めたら上がりきった証拠なので冷やして大丈夫です🙆♀️
でもうちのかかりつけは子どもが気持ち良さそうなら冷やしてもいいと言っていて、積極的に冷やしてという感じではないです。うちの子は冷やすの苦手で冷えピタとかアイスノンとか拒否なので、汗をひたすら拭いてます💦
-
はじめてのママリ🔰
一昨日発熱してから今も熱はありますか?😣
冷やしてあげる目安教えて頂きありがとうございます!!
汗かいてたら冷やしたり汗拭いたりしてあげようと思います!- 10月30日
-
na-✴︎
今日の夕方くらいに下がりましたよ✨うちの子はだいたいお熱でると3日です💦
突発はもうやったんですか?- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
突発もまだです💦
そんなすぐにはよくならないですよね…
咳や鼻水など熱以外の症状はないですか?😔- 10月30日
-
na-✴︎
うちは鼻水が少しだけ出てます💦毎月のことです😅
突発だったらまだまだお熱上がりますね💦心配ですね💦- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
毎月のことなんですね😣わたしは初めてのことで戸惑ってますが、、育児していくうちに慣れるんですかね、、
今まで鼻水が出ることはあったんですが熱が38度以上あったことがなくて…機嫌も良かったので旦那に言われるまで私は気づけなかったんですが、初めての熱が突発とは限らないんですね!- 10月30日
-
na-✴︎
保育園行くようになって毎月お熱出すようになりました💦
毎月でも痙攣しないかとかいつも不安です💦最初のお熱の時は徹夜しました😅心配ですよね。
だいたいはじめてのお熱は突発って言いますよね!でもうちは突発は最近でした!- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
痙攣怖いですよね💦💦
そう!はじめては突発って聞くので心配です!
突発は湿疹が出ると聞くのですが、突発経験するまでの熱はただの風邪だったんですか?- 10月31日
-
na-✴︎
おそらく…はじめてのお熱は病院2箇所行って、血液とって風邪か突発って診断した先生と、何かのウイルス感染だろうと診断した先生とでした!
- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
熱が続くようだったら病院行こうと思ってたんですが、今朝起きたら熱下がってていつもと様子も変わらないのでこのまま様子見ようと思います!
今日明日も熱出なくて様子が変わらなければ、お出かけとかしても大丈夫ですかね😔- 10月31日
-
na-✴︎
お熱下がって良かったですね✨
お出かけはお子さんの様子をよく知ってるママの判断が一番ですよ。
夕方からお熱上がりやすいのでうちはあまり疲れさせないように様子見ながら今日は近所をお散歩します😊- 10月31日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです😔でも、気を抜かず様子みてあげます💦
そうなんですね!ありがとうございます!!- 10月31日
-
na-✴︎
お大事にしてください🍀
- 10月31日
はじめてのママリ🔰
夜寝る前に暑いなと思って、気付いたので今は寝てるんですが明日の様子しっかりみておきます😣
寝る前と寝てる最中に測った時は38.5度あったんですが、朝起きて下がってた場合も様子見で家でゆっくり過ごしてあげれば大丈夫ですかね?
熱がある時は寝てる時氷枕や冷えピタはしてますか?😣