※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコパフェ
家族・旦那

息子が魚好きで焼き魚を出していますが、ブリが多いです。骨が面倒でさんまやアジはあまり出せません。パパは骨を食べても大丈夫と言いますが、息子には危険なのでやめてほしいです。アレルギーの心配もあり、採血が痛いのではと不安です。病院に行くのも怖いです。

息子は魚が好きなので良く焼き魚出すのですがブリが多いです!
本当に良く食べるので😊
本当はさんまやアジを焼いて出したいのですが骨も細かく取るのが面倒という理由もありあまり出しません笑
それにパパは大丈夫と言って骨まで食べます笑
あなたはいいけど、息子の喉に刺さったら危ないし危険なのに安易に大丈夫とか言うの辞めてほしい。

私が心配症なので今でも食べさせた事ない食品は食卓に出したことないです。

今までアレルギー反応出たことなく調べないとなとは思ってます。
採血だし痛い思いさせたくないなというのもあります。
血液型もAかOのどちらかなのですがどっちか分かりません。

早く知らないといけないんですけど。

今は知恵もついてるので注射と分かると逃げそうです笑

コロナ禍もあり病院行くのも怖いです。

色々気になりまとまりのない文章になってしました。


コメント

としわママ

血液型に関しては、特に知らないといけないことはないですよ😀
仮に分かっていたとしても、輸血が必要なときは調べますし!

アレルギー検査も出ていないならわざわざしなくて良いとおもいます(*^^*)

  • チョコパフェ

    チョコパフェ

    なるほど!

    でも血液型知りたいってのもあるんですよね!

    • 10月30日