
パパには無視されて、ママの後をついてくる子供にイライラ。家事も手伝わず、殺意すら。同じ経験の方いますか?
パパ帰ってきても見向きもしないでずーっとママの後追いしてる子いますか?(TT)
旦那が帰ってきてたまった家事を片付けたいのに私に遊べ遊べってずっとまとわりついてきてパパはフリー。
娘が自分に来ないのをいいことにソファで1人ゴロゴロしててイラつきます😇
遊んであげてって言っても、だってこっちに来ないから〜って。
そんなんだから今こうしてママっ子になってるんだろうが💢ってほんとイライラします😅
ソファでただゴロゴロしてるやつと遊ぶ気になるはずないだろって思います
かと言って代わりに家事を少しでもしてくれるわけでもなく…早く帰ってきても何の役にも立ちません
毎日旦那に殺意しか湧きません😇
同じような方いらっしゃいますかー?😭
このままだと下の子も完全にママっ子になりそうで私の負担だけがどんどん増えていく気がします
- しおり(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママ
今はもう旦那と遊んだりしてますが、そういう時期ありました!ママがいいんだってみたいなこと言われるとほんとに腹立ちますよね。家事はお願いしてもやってくれない感じですか?

メル
わかります〜
うちの旦那も、娘と遊んでる時に「ママばっかり見る〜」とか「ぐずったらママしか無理だー」とか言ってすぐ交代したがります💦
そんなんだからママがいいってなるんだー💢って思います(。-_-。)
今のところパパを見てもニコニコになるんですけど、パパが離れても泣きはしません😅
-
しおり
それを言い訳に投げ出すなって感じですよね😂
ママは投げ出せないんだからそりゃママっ子になりますよね笑
うちもですw
パパ行っちゃうよ?いいの?って旦那が言うと、バイバーイ!って言われてます。笑- 10月31日

はじめてのママリ
一時期ありました!
家事やってもらってました🙆♀️
何したら良いかわかってないと思うので
〇〇してほしいと具体的に言うと良いですよ!
言わなくても気づいてほしいと思うかもしれませんがそういう人は気づかないので。。具体的に言う方がストレスないです🙆♀️
-
しおり
具体的に言っても後でやるわ〜て言われて結局私やっちゃうって感じです(TT)(TT)
やっちゃダメなんですけど寝る時間なくなりそうで早くやらなきゃってなっちゃってやっちゃいます😂- 10月31日

ママリ
うちも、上の子が後追いの時期はそうでした😂
なので、その時期はパパが帰ってきたらパパに家事を代わってもらって、私は子供の相手をしてました💡
2人目もそうなると困るので、パパが休みの日は下の子のお世話はパパにほぼ全てやらせてます✨
-
しおり
良いパパですね😭💓
うちも2人目パパに世話させたいんですけど、ギャン泣きされて泣き止まないのが嫌みたいでなかなかです😭😭- 10月31日

とと
私の旦那も少し前までそうでした!でも私の堪忍袋が爆発🤯
子供と遊ばないなら家事くらいしろ!出来る人が出来ることをする、そんくらい出来んのか!?ってブチギレました(笑)
今は私が少し休憩〜って椅子に座ってるのにバタバタ洗濯物干して〜食器洗って〜ってやってるので、私もつかの間の休息が取れない状況です(笑)
0か100不器用な旦那🙄
-
しおり
私も何回かブチギレてるし暴れてるんですけど全然学んでくれません🤣🤣笑
旦那さん偉いです!でも確かにずっと動かれてるとこっちも落ち着かないですよねw- 10月31日

とんとん
分かります分かります分かります。
お父さんが帰って来ると玄関までお迎えには行きますが、ご飯作りだすと私の周りに居ます😅
油が跳ねて火傷してしまうかもしれないし、怪我させても嫌なので遊んでてもらいたいです。
イライラして嫌味みたいなの言ってしまう自分にも嫌になります💦
私が「危ないからお父さんと向こうで遊んでて〜」と言ってると「危ないよ〜こっちおおで〜」とか言ってますがお前が来い!と思います😒
「遊んでてよ!💢」と言うと「だってそっち言っちゃうもん」と言います。
遊んで楽しかったらこっち来ないわ。って思ってます笑
私の弟と遊んでる時、全然キッチンに来ないけど!?って言いたいけど、口が裂けても言えません🤐
もっと楽しませてほしいですよね。
-
しおり
全く同じですー😭
私も昨日、娘はママが大好きすぎて困るわーーて嫌味言ってしまいました。笑
こっちおいででママが良いってなってる子供が来るわけないだろって思いますよね。笑
うちもばぁばの時は来ないです😂😂単純につまんないんですよね。笑- 10月31日

ぱーる
まーったく同じで自分の話かと思いました!!!!!笑
下の子産まれたらどうなるんだろうと不安だったんですけど、下の子居ても状況変わらずですか❓😭😭
本当上の子のママしかダメなのどうにかしたいです😭
なんにもできない😭
-
しおり
ほんとですか😂😂
全然変わらずです〜(TT)
生まれたばっかりの時は赤ちゃん返り酷くてでもパパじゃ嫌だし、パパは赤ちゃんのお世話できないしで大変でした。。
どうにかしたいけど2人で出掛けてもらっても結局ママママです〜😭- 11月1日

とっちゃんママ💙
うちも基本ママっ子ですが
私は結構旦那にうるさい程
しつけしててだいぶまともになってきました(笑)
旦那は家事も手伝ってくれるし子供とも遊んでくれます!
でも子供は私に遊んで欲しいみたいでよくキッチン来ますけど(笑)
あとやたらとYouTube見せたがる旦那に腹が立ち何回も怒ってます🤣
YouTube以外でふれあい遊びして欲しいわって(。>_<。)
忙しい中手伝ってくれない
旦那は空気以下ですね😱
家事手伝ってくれないかと
お願いしてみるのはどうでしょうか?
うちの場合子供がママっ子なのでどちらかというと家事旦那が手伝ってくれるので
助かってます!
料理以外でお風呂洗い食器洗いごみ捨てなどは旦那担当ですもん(笑)
担当決めるの良いですよ✨✨
-
しおり
羨ましいです😂
なんでか毎日ママの方がたくさんいるのに常に構って欲しがりますよね…笑
それめっちゃわかります😳
旦那は膝に乗せてただテレビ観てるだけでイラつきますw
私が家事してて相手できない分ちゃんと遊んで欲しいですよねー😓
担当決めたいんですけどできるか分からないとか言ってきて全然決められずです😭
話聞いてないから最近はもうLINEでこれやっといてって伝えるようにしてます…🤣- 11月1日
-
とっちゃんママ💙
でもどんな時も一緒にいるからこそママが好きなんじゃないかと思います✨
むしろママ嫌いな子なかなかいないですもんね(笑)
私は最近ポジティブに
ママっ子嬉しいなって楽しんでます❣️
男の人は楽したがりますからね(笑)
子供と遊べないなら
お前が家事やれよって
思いますもん(✽´ཫ`✽)
なんで出来るか分からないのか謎ですね🤣
2人で作った子供なんだから
協力するの当たり前だと思うんですけどね( ¯−¯ )
うちはそー言ってます(笑)
旦那も危なっかしくて安心して見てられないけどでも
まだやろうとしてくれる努力家なので助かってます😅
うちもすぐ忘れますよ話聞いてないのムカつきますよね!
LINEだと忘れないからいいですね⤴︎︎⤴︎︎- 11月1日

はるママ
一緒です☺️
いつあたしが爆発するかなと自分で思ってます🙄
察しろは無理と言いますが察しろと思ってます😅
言ってもそれこそ同じでこっちに来ないからなんだかんだ…来ないなら行けよと思ってます🙄
私のやり方見ててなんでわからんのかな?と不思議です。
あたしがあまり言うタイプじゃないのでそれもだめだとは思うのですが😅
-
しおり
いい加減察しろですよね😅
それで仕事できてるのが不思議と思います。笑
来ないなら行けよって私の友達にも言われてました😅
私はガミガミ言いすぎて爆発してももう効果なくなってる感じです😓- 11月1日
しおり
これやってアレやってって指示するんですけど、それ今じゃなきゃダメ?とかお風呂入って寝る前にやるよとか…
で、よろしくーって言うけど結局やらずに寝てるみたいな感じです😓
それで何回喧嘩になったことか、、、