
コメント

優龍
うちも五人で
10万円はこえますね。
飲み物が地味にお金かかります。
毎週50本くらいのペットボトルがゴミ出ます。

青りんご🍏
うちは7-8万+外食代1-2万です。最近は外食はなるべく控えています。
-
hearb
やはり10万くらいですよね。
我が家の外食はパン屋さんです😅パン屋さんは外食になるのかな?😂- 10月30日
-
青りんご🍏
最近は外食を少なくして10万は行っていないかと😅うちはスーパーに入っているベーカリーで買ったりするので、それは食費扱いです。実店舗のパン屋さんで、単価が高めのお店は外食かな。1個3-400円するようなところは。
- 10月30日
-
hearb
家も最近はパン屋さんも行ってないです。😅私もスーパーにあるパン屋さんは行く度に買っちゃいます。一人一個ずつ?かな。食費扱いになりますよね。私も又パン屋さんに行きたい😁私が行くパン屋さんも単価が400円くらいですね。子供が大きくなるにつれて量も多くなりますね😂
- 10月30日

兄妹ママ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
うちは4人家族であんまり節約意識せず4.5マンです。お米はもらったりしてます!
-
hearb
なるほど👀
お米は、主人の親戚から買うんですけどはっきり言って美味しくないんです‼️(叫ぶ)😅
私の実家で買うお米は冷めても美味しいんです😅
毎日食べるものなのに😅- 10月30日

ザト
4人家族ですが、自炊分(お米5-10kg含む)が2万円、外食(今は控えていますが、テイクアウトはしょっちゅうします😅)2万円、で合計4万円です。
お米は毎月ふるさと納税で10kgずつ届くので、足りない分だけ食費から出してます。

アンパンマン大好き❤️
はじめまして(*^^*)
5人家族で外食含め4万くらいです(*^^*)
お米は頂いてるので入ってません(*^^*)

退会ユーザー
5人家族。
上2人が16歳、14歳の息子です。
月6〜7万でやりくりしてます。

りりり
中学生/小学生/2才がいますが
だいたい5万〜6万くらいですかね🤔
テイクアウト多いですがマックやガストが多いです
朝はおにぎりやパン/ウインナー
お弁当は土曜日に小中学生のみです^^

hearb
皆さん、有り難うございました。😄参考にさせていただきます✨
hearb
わぉΣ(・ω・ノ)ノ10万❗飲み物にお金が⁉️毎週50本のペットボトル⁉️お水とかを買ってるとかですか?
優龍
ジュースとかお茶とかですね。
一人1本以上消費してるみたいで。。
これから寒くなれば少し減るとは思うんですけどね。
唐揚げのお肉も1キロでは足りなくなってきました。
hearb
ジュースは子供も好きだし、お茶も飲みますけど、寒くなれば減るかもしれませんね😅
唐揚げ、子供が大きくなるにつれて量も多くなりますよね?😂
優龍
ウチの子たち
13.10.8歳で
今、三人とも急激に食べるようになりました。
一番下の子が一番食べます。
ガストとかでも一番高い肉系選んだりです💦
hearb
13.10歳は食べ盛りに入ってきたところですよね?8歳のお子さんが一番食べるんですか⁉️Σ(・ω・ノ)ノわお❗
家も一番下の子がよく食べます。😅
ファミレスで一番高いお肉を選ぶんですね。美味しいものはわかってますね😂
優龍
そうなんですよ。
肉とか米が大好きで。
急に食べるようになって
去年の服が全く着れなくなったりで
出費が増えますね💦
真ん中の娘はフルーツとか
お菓子とか大好きだし、
「アレ、買っといて」
とばかり頼まれますね😀