

退会ユーザー
写真だけ撮りました🥰
被布着せたくて🥺💓

moony mama
我が家は、5歳だけです。
夫婦共に、5歳だけの地域で育ったので、3歳でやることに違和感があり。

そうくんママ
地域によって違います😊
3歳はやらない地域も多いです。
3歳は、いやいやでなかなかうまくいかないというのも聞きます💦
うちの子は、消防士の服とかも嫌がるタイプだったので絶対無理だなーと思ったので🤣
3歳は、私服でお詣りだけにしましたよ✨→祈祷なし

イリス
3歳までお誕生日にスタジオアリスで記念撮影するって決めてたので、衣装のひとつを被布にしました。
お参りとかはやっていません。

さらい
しないです。うちは。

🌈ママ 👨👩👧👦
うちは写真撮りました☺️
お参りは下の子が3歳(娘)お兄ちゃんが5歳でしようと話し合っています😍

はじめてのママリ🔰
うちは3歳もする地域ですが、今年はせずに5歳でする予定です😊

あや
3歳は写真だけにしました😃5歳で祈祷してもらおうと思っています😊

はじめてのママリ
うちは5歳でする予定ですが、3歳の誕生日の写真取りに行った時に着物の写真も撮りました😅

ᓚᘏᗢ
うちの息子は5歳でやります(*´ω`*)

あゆ
3歳はアリスで写真だけにしました。5歳で神社で祈祷して貰い、写真館で息子の写真と家族写真を撮りました。
次男はまだまだですが、どうしようか悩みどころです。

はじめてのママリ🔰
纏めてのお返事ですみません!皆様ありがとうございます☺️5歳のみや、写真のみなど大変参考になりました!
コメント