※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが手足を震わせたり、大泣きで顎を震わせたり、反り返ったりすることに不安を感じています。寝ている最中に唸り声を出したり、泣きそうになることもあるのですが、これは普通のことでしょうか?初めての育児で不安です。

1ヶ月の赤ちゃんなのですが、泣く前やたまに何もない普通の時でも手足がブルブル震えたり大泣きの時は顎が震えたりします。後反り返りや足の力が異様に強いのもあって不安です。あと、寝てる最中に唸りながら泣きそうになって、起きるかな?と思ってもまた何事もないように寝るみたいなのもよくある事なのでしょうか?
初めての育児で不安だらけです😭

コメント

ママリ

うちも全く同じです!
泣くのに手足が震えたり、顎がガクガクするほど力が入ってるんですかね🤣
寝てる時に唸ってそのまま寝るのは寝言らしいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    一緒ですか!
    力めちゃくちゃ入ってますよね😂
    寝言は初耳です😳なんだかかわいいですね😂

    • 10月30日
ママリ

うちの子とすごく似てます!!
うちはさらに唇まで震えてました🥺
このまま寝返りする?ってくらい横向きでそってました(笑)
唸るのも気になりますよね!
お医者さんに聞きましたが
いずれ治るって言われました👏🏻
3ヶ月もすれば唸らなくなりました💭
なんであんなに不安だったんだ?ってなります☺
今のうちのふにゃふにゃの
新生児ちゃん堪能してください❤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当ですか!全く一緒です😂
    わかります〜寝返りしそうですよね🤣
    それを聞いたらなんだか安心しました!ありがとうございます😊

    • 10月30日
みくり

ブルブル震えるのはモロー反射とはまた違った感じですか?
大泣きの時はうちの娘も顎震えます!
反り返りはどんなタイミングでしますか?赤ちゃんって意外と足の力強いんですよね😂
寝言泣きみたいなものなので大丈夫です!
初めての育児不安しかないですよね🥲
お互い頑張りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モロー反射ってピクピク?って感じですかね?🥺
    それだとなんだか違くて、手足がわなわなと痙攣ぽく小刻みに震える感じです😭
    反り返りは泣いた時にします!
    力強いんですね😳ありがとうございます!頑張りましょう😊

    • 10月30日