
コメント

🌈
佐世保市ですが長時間保育って
普通保育の事ですかね?
月に60時間?だったと思います。
延長保育だと園によって値段変わると思いますが
18時以降1時間いくらとかだと思います😃

猫猫
120時間と記載されてます。
両親どちらかの勤務が120時間未満だと短時間認定です。
-
いまみです。
コメントありがとうございます!
120時間ですか😵💫
今までずっと週2、3のパートだったので時間増やしてもらおうと思ってましたが…
ハードル高いですね😭😭- 10月31日
-
猫猫
60時間だと短時間だと思うのですが、私の見方が間違ってますかね💦
- 10月31日
-
いまみです。
確かに…🤔私もそうだと思います!😳
条件によっては120時間以内でもって感じみたいですね!
長時間保育で預けたいので、職場の人と話して時間伸ばしてもらうようにお願いしてみます😂- 11月1日

退会ユーザー
大村市に住んで保育園に通わせています。長時間保育大村市の場合は月60時間以上と書かれていましたよ😊丁度保育園の継続入所の手続きの最中で書類貰いました✨
-
退会ユーザー
ちなみに写真載せておきますね!
- 10月30日
-
いまみです。
コメントありがとうございます!
書類に書いてありましたか⁈😱見落としてました…すみません💦というか、大村市のサイトばかり見てました😂
60時間以上なら、正社員じゃなくてパート時間でもいけそうですかね🙄- 10月31日
-
退会ユーザー
ちなみに私は60時間120時間未満でも長時間保育受けてますよ~😄
- 10月31日
-
いまみです。
上の方の資料によると、120時間以上か勤務時間が9時〜16時のどちらかが当てはまれば長時間保育受けれるようです😳
条件がトータル時間だけじゃないと初めて知りました!
そうだとすれば、職場に要相談です😂😂- 11月1日
-
退会ユーザー
ですです😂
- 11月1日

ままり
すみません。通りすがりの者ですが、このふたつの書類みると60時間以上で就労目的で保育園へ入園できるけど、120時間未満だと短時間保育になると思います🥲
120時間以上で標準時間認定だと思いますよ!\(^o^)/
-
いまみです。
コメントありがとうございます!
資料見た感じだとそうみたいですね!✨
ここの方達、資料添付してくれたり親身になってくれてお優しい方ばかりで助かりました😭💓
近いうちに職場に相談してみます😂- 11月1日
いまみです。
コメントありがとうございます!
普通保育?になるんですかね😵💫短時間じゃないやつです!💦
60時間ということはパートでも週5ぐらいなら長時間でも預けれそうですね😳
延長したことないけど、月謝と一緒に払う感じなんですか?🤔