※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w5dで心拍確認できず、排卵日からの妊娠週数でも心拍が確認できないのは問題でしょうか?

5w5dで心拍確認出来なくて、
病院の先生に今回はダメかもしれないねと言われました。

生理周期だと6w3d
排卵日からだと5w5dです。

5w2dで10.4mmの胎嚢が確認出来て
検診の今日5w5dで心拍が確認出来ず…。

先生には排卵が遅れたことを言っていないのですが、
やはり排卵日から数えた妊娠週数でも
この時期に心拍が確認できないのはダメなのでしょうか?

コメント

あーちゃんママ🧸

5wだと心拍ってまだ分からなくないですか?🙄💦
胎嚢の確認できたかな〜だていうくらいな気がしますが💦
心拍確認できたの7〜8wくらいでしたよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も7週頃見えたらいいなと思っていたのに、ダメかもと言われて落ち込んでます😞

    • 10月30日
  • あーちゃんママ🧸

    あーちゃんママ🧸


    先生の判断が早すぎる気がします💦
    さすがにその週数で心拍分かるって無いと思いますよ?😵
    もう少し待っても大丈夫だと思います、、💦💦

    • 10月30日
deleted user

5w5dなら心拍確認出来ない人珍しくないと思いますが不妊治療されているとかですか?
7~8wで出来る方も普通にいらっしゃるので先生の判断の早さにびっくりです😳💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療はしていませんが、今回排卵検査薬を使ったので排卵日はほぼ確定だと思います。先生に排卵検査薬を使ってタイミングを取ったことを言った方がいいんですかね?

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    言ってみていいと思いますよ😊
    次の受診が6w1dですよね?
    その時点でも確認出来なくても異常ではないはずなので先生に不安煽られるより排卵日わかってること伝えてその上で診てもらった方が良いと思います◎
    私の病院は心拍確認2~3回にわたって確認してから予定日確定→母子手帳だったのでそういう慎重に診られる先生なのかもしれないです💭

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

5w6dで昨日受診しましたが胎嚢しか確認できませんでしたよ🙄
まだそんなもんじゃないですか?!
お医者さん諦め早すぎません?!
次は2週間後に受診予定です🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5w2dで胎嚢が見えてから1週間後また来ればいっか!と思ってましたが、2日後にまた来て、5w4dの時にも2日後に来てと言われ、あれ?調べてたのと違うってなってます😭

    • 10月30日
よもぎ🐰

私は6w0dで受診しても心拍確認できず、次の6w5dで心拍確認できました!
体外受精なのでズレはないです😌
5週だとまだ早いかなと思いました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも排卵検査薬を使ってタイミングを取って妊娠したので排卵日のズレはないと思うのですが😭先生に排卵日がズレた事を言った方がいいんですかね?😭

    • 10月30日
ほしいも

私も同じような経験ありました🥲
6w6dで心拍確認できなくてすぐ今回はダメだから手術しようねって言われました💦
不安でこちらで質問させていただいた時遅くても
10週とかまでに心拍確認できたらいいと聞きましたよ!
私も別の病院に行き10週近くまでは様子見てくれました!
でもその時はやはりダメだったんですが🥲
排卵が遅れた可能性があるのでもう少し様子見てもいいのかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も別の病院で診てもらおうか考え中です😢

    • 10月30日
  • ほしいも

    ほしいも

    その方がいいと思います!

    順調だといいですね🙇‍♀️

    • 10月30日
みゆ

排卵日確実で6w4dでも胎嚢のみしか見えず、
6w7dで心拍確認でしたよ!
5w5dって心拍見える方の方が少ない気が…。

‎⟆͟ ͠ ‧͟   ݀𑁤

排卵日確定してますと伝えてないんですか😳?

七味

私も排卵日(ほぼ確定)での5w5dでは、胎嚢確認だけでしたよ!生理から換算すると6w1dくらいだったかと思います。
心拍確認できたのは排卵日から換算の7w5dでした。

その後の検診では概ね週数通りの大きさで育っているようです。

ままり

今までの初診は6w0dと6w1dに行きましたが、どちらも胎嚢のみでしたよ😆
そんな感じでも次は2週間に来てとのことで、
心拍が確認できたのは2回目受診時で、8wに入ってからでした😆