
コメント

あ
うちも2回目妊娠する前にそれめちゃくちゃ思いましたー😭
それと出産近くなってくると陣痛が怖くて仕方なかったです😂

ひなの
1人目はひどくて入院もしましたが
2人目以降全くなかったですよ!
こういうパターンもあります!😆
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
2人目全くなかったんですか😳😳?
そういうパターンもあるんですね!
私もそのパターンがいい🥺笑
なんだか少し希望が見えてきました!💓- 10月30日

退会ユーザー
めーっちゃわかります😭😭
元々2人希望だし女の子欲しいし絶対2人目欲しいですが、つわりが酷すぎたので欲しい反面憂鬱です…しかも次は息子もいてただ寝てられないし…😭
陣痛よりつわりがこわいです🤣笑
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ほんと!まさに!
陣痛より悪阻がトラウマです😂
そうなんですよね、、
上の子いるとずっと横になれないのが一本踏み切れない
理由の一つですよね😭- 10月30日

アラサーママリ👼🏻
私も思ってました!!
1人目の時にもう悪阻なんてごめんだ!と…
が、なんだかんだ4人目妊娠中…🤣
今回も泣きながら悪阻に耐えてましたが
いつかは終わる精神でなんとか乗り越えることが出来ました(*^^*)
一時の辛抱ですがほんとに辛いですよね😭😭
悪阻さえなければって思いますね💭
悪阻乗越えた今はまたいつか5人目授かれたらいいなーって思ってます。笑
乗り越えて楽になったから思えることですね😂💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
よ、4人!!!!!!
尊敬でしかないです😭😭
そうなんですよね、、
一生続くわけじゃないんですけど辛いですよね🥺
何も食べれなくてこのまま
死んじゃうんじゃないかって
ずっと思ってました😂
5人目授かれるといいですね🥰- 10月30日

S (22)
1人目つわりなかったので、私はないタイプか!とか思い込んでたら2人目は5wからつわり始まって、初つわりです😭
みんなこんな辛い思いしてたとは、、。😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2人目からパターンでしたか😱
同じ人間でさえ、1人目2人目って症状違ったりするので
こればっかりは妊娠してみないと分からないですね😭✨
今も悪阻中ですかね?🥺
無理せず過ごしてくださいね😢- 10月30日
-
S (22)
そうなんです😰
1人目とは違う子だし当然だよね。。って思いつつつわりと共に生活してます😣
ありがとうございます😭- 10月30日

ママリ
私も思ってました!1人目の時
出産まで続いたのでトラウマでした
いま2人目なんとか乗り越えました😵💫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
1人目出産まで続いたんですね😭
ほんとに悪阻って個人差ありますよね😫
2人目悪阻落ち着いたんですね!良かったです😢
無理せず過ごして下さいね🥺- 10月30日

まー( ゚∀゚)ー*
出産より、つわりのほうが精神が蝕まれました。
つわりは入院手前で、入院ことわりました。切迫、帝王切開のフルコースでした。
私もふたりめ欲しいですが、めっちゃ不安しかないです😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
まったく同じくです😭😭
入院勧められましたが断りました😂
点滴に通ってずっとベットの上にいました😢
そうだったんですね😱
私も産んだ後倒れたので、、
2人目不安しかないですよね😭
うちの子も男の子で3歳なので
とても親近感が湧きました🥺💓- 10月30日

退会ユーザー
気合いで作りました🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
気合い!!!!!!!笑
尊敬します😭😭😭😭😭
でももう気合いしかないですよね😂
そんなこと言ってたら
一生2人目なんか無理ですもんね😣- 10月30日
-
退会ユーザー
私は子供は2人、2学年差!って決めてたのでもう気合いでした🤣🤣
案の定、1人目同様2人目も重症妊娠悪阻で入院、今も悪阻終わってません🥶🥶- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
いやまじ尊敬です😆✨
23週でもまだ悪阻続いてるんですね😭
辛い気持ちすごく分かるので
なんかどうにかして助けられないのかとか思ってしまいますね🥺
上の子もいてゆっくりできないかもですが
無理せず過ごして下さいね😢- 10月30日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
そうだったんですね😭
2回目は悪阻どうでしたか?🥺
たしかに、悪阻の次は
出産の恐怖が襲ってきますよね😱
あ
2回目つらかった記憶しかないです🥺🥺びびらせるようですみません😭
とにかく電気の光、テレビとか無理で頭痛くて気持ち悪く吐けないし、白おにぎりしか食べれない中の上の子のお世話地獄でした😭
はじめてのママリ🔰
それは辛い…。
私もきっと2人目も悪阻酷いと思うので…😱😱
1人目3ヶ月もベットの上で生活してたので
そんなんで上の子のお世話は
無謀に近いですね、、😂
あ
入院するほどだったんですね!😨
でも、下の方がおっしゃってる通りうちの周りでも1人目つわり酷かったけど2人目余裕だったとか聞いたりしますよ😆
はじめてのママリ🔰
入院勧められましたが断りました😂
自宅のベットの上でずっと過ごしてました🤣
そうなんですね😳!!!
私もその1人になりたいです…笑
こればっかりは妊娠してみないと誰も分からないですよね😭がーん