※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
産婦人科・小児科

三重大学医学附属病院の産婦人科入院セットの内容わかる方いますか?

三重大学医学附属病院の産婦人科入院セットの内容わかる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両親学級で説明のある内容という紙を入院前に貰いました。後は、ここに書いてない自分の退院事の服と赤ちゃん退院の際に着せる服やおくるみも必要になると思いますよ😊

  • りーちゃん

    りーちゃん

    最近中央医療センターから病院変わったばっかでパンフレットも何もらえずにめちゃくちゃ困ってました😢😢写真付きでありがとうございます😭😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は8月に出産したのですが、36週から三重大に転院したので、初診の日に産科の受付で入院のパンフレット欲しいんですけどって言ったら一式貰え❗️今は、両親学級とかしてないと思うので分からない事だらけですよね💦

    • 10月31日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    何週までに揃えてくださいとかありますか???????

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に何週までとは言われませんが、37週の検診には念のため入院準備持って行ってましたよ❗️

    • 11月1日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    入院ってちなみにどのくらいの時期になるんでしょう😖
    検診行く度に入院前の体調管理リストみたいなのと昨日は入院手続きの紙みたいなの書きました。まだ30wちょっとですが皆さんこれくらいの時期にはもう入院の手続きするんでしょうか...

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に問題なければ陣痛が来てるから病院へ行って入院になると思いますよ😊私は、1人目時は夜中に陣痛が来て電話したのですが、その日の朝から検診の予約入ってたので、初産だからかとりあえず検診の時に見て貰って下さいって電話で言われました💦
    2人目は計画分娩にしてもらったので39週3日に入院して次の日に出産しましたよ❗️
    私はギリギリまで近所の産科で診て貰ってたので書類計画は36週以降にしか書いてないです💦

    • 11月12日
Kaopi

10/11日に出産しました!
お産セットの中身はNSTのベルト、簡易骨盤ベルト、産褥パットLとM、おしりふき、清浄綿、へその緒ケースだったと思います。
あんまり覚えてなくて、、、
産褥パットは足りなかったです。

他に聞きたいことあったら言ってくださいね!
普通分娩だったら答えられます!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    個室っていくらくらいしますか???????

    • 10月31日
  • Kaopi

    Kaopi

    1日8800円、11000円、13200円だったはずです!

    • 10月31日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    まだ30wなんですが入院手続きの紙みたいなの書かされました...皆さんこれくらいの時期に書類作成させられるのでしょうか、、?

    • 11月11日
  • Kaopi

    Kaopi

    私は32週頃?8ヶ月に入ってからの検診で冊子や入院の手続きの紙をもらいましたよ!
    結局提出したのは入院した時でしたが😂

    • 11月12日
よ

帝王切開なら産褥ショーツ必要なかったです!