コメント
せな
コロナ禍前は、37.5度で受診するよう言われてました。
以降は、37度超・咳鼻水があれば来てくれて良いと言われています。
せな
コロナ禍前は、37.5度で受診するよう言われてました。
以降は、37度超・咳鼻水があれば来てくれて良いと言われています。
「赤ちゃん」に関する質問
【赤ちゃんの寝床について】 12/4が予定日です。 ベビーベッド、マットレスは購入しました。 スリーパーや枕はネットで購入予定ですが 他に必要なものはあるのでしょうか?? 西松屋などでちゃんと布団のセット買ったほ…
別にいいじゃんと思う人はスルーしてください。 友達が最後1ヶ月の赤ちゃんを連れて ユニバに行ってるストーリーを見ました😭 確かにまだ寝返りもしない乳のみ子の間に 旅行はしとくべきだなって思う時はありました。 でも…
不安が強い3歳の息子について 3歳になったばかりの男の子を育てています。 最近心配しているのが不安感が強いことです。かなり怖がりです。 同じような性格の子はいつ頃から不安感が改善されていきましたか? 小さい頃…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに質問なんですが、咳鼻水が少しある場合、小児科と耳鼻科どちらに行かれますか?
せな
かかりつけの小児科の方が、さまざまな検査(RSやインフル等)をしてくれるのですが、待ち時間があまりに長いので、耳鼻科と使い分けてます。
・熱、熱+鼻水咳→小児科
・鼻水のみ、咳のみ→耳鼻科
小児科では中耳炎は見てもらえないので、中耳炎の可能性があれば耳鼻科行きます。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
初めてのお熱であせってしまって💦
かかりつけの小児科行ってみようと思います。ありがとうございます!!