
2人目出産予定で、上の子のケアや面会について心配しています。臨月になり、病院で入院する予定です。赤ちゃんとの面会で寂しがるか心配です。
もうすぐ2人目出産予定です!
明日で臨月になります。
4歳差になるんですが上の子のケアや
こういう事だけは気を付けた。
などありますか⁉️
参考にさせて下さい!
また、分娩後に30分だけ旦那さんと子供は
面会出来るんですが、面会されましたか⁉️
私が、赤ちゃんを産むのに病院で入院するとは
話してあります。
その間パパと寝る事4回寝たらママと会えるよ!
ママとベイビー戻って来るからね!
とは話してるんですが、、、
面会に来て私と赤ちゃんが一緒にいるの
寂しがったりしないかな?なんて思ったり、、、
楽しみな事の方が想像出来るんですが、
万一反応がイマイチだった場合どうしようと思いました😓
- ぴよ(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

いちご
3歳半差でした!
テレビ電話が出来るように、容量確保しておくといいです✨
話はしていても、想像がつかないみたいでした。カレンダーに退院日までシールを貼ったりして過ごしてもらいました😊
赤ちゃんとの面会はぜひ♥️2人の初対面の写真はいつ見てもいいですよー♪

キキ
1歳半差です!
気をつけたことは、上の子との時間を設けること。
旦那に赤ちゃんを見てもらって、2人で出かけたり。
1日1回はギューって抱きしめたり、今日何があった?ってお話したり.....
とにかく、愛情表現をして、娘が、寂しくならないように、赤ちゃんにママを取られた様に感じないよう、二人の時間を大切にしました!( ੭ ・ᴗ・ )੭
私が出産したときは、コロナ禍ではなかったので、立会い出産でした!
子供には、後日、面会時間に会いました(^-^)
娘さんに、お話してあれば、赤ちゃんが産まれたんだ!ってわかると思うし、きっと喜んでくれると思いますよ😊✨✨楽しみですね🎶
-
ぴよ
上の子との時間絶対必要ですよね♡
2人で出掛けたりしたいです★
今は公園行っても思いっきり一緒に走ったり出来ないんで産まれたら沢山追いかけっことかしてあげたいです😆‼️✨
ここ最近ぎゅーっと抱きしめる事がお互い増え大好きと伝える事が増えた気がします🥰🥰💕💕
愛情表現も大事ですね♡
そうですね!!!
なるべく寂しくならないように、赤ちゃんにママを取られたと感じさせないように頑張ります‼️
そうですよね🤗💕
今日もお腹にお口くっ付けてお腹のベイビーにおやすみ〜🤗と言っていました🤗
喜んでくれると嬉しいなぁ❤︎
対面が楽しみです♡
色々ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます‼️- 10月30日

るる
もうすぐで赤ちゃんとの対面楽しみですね☺️
うちの病院は面会NGだったので会えなかったですが、、😢
平日は保育園に行ってるので退院初日、パパと一緒に帰宅してきた娘は家に赤ちゃんいることに不思議がってました😂
事前に言っていたのものの、
なんでお腹から出てきたの?
どうやって産まれたの?
なんで?なんで?と質問攻め😂
よく聞く上の子優先は心掛けてます!
授乳したらなるべくパパに下の子を見ててもらって娘との時間を作ってます。
しかし退院してからの2週間は赤ちゃん返りが酷かったです🥲
それでも1ヶ月で収まり、割と早い方なのでは?と思ったり😌💦
3ヶ月もすると下の子が居ることに慣れてきた様子でした。
でもやっぱり下の子ばっかりに構っているとわざと指をくわえたり、食べさせて〜と甘えん坊になります、、
ついこないだ、寝る前おっぱい飲みたいと言われたのでしゃーないと思ってあげました😂😂😂
出なかったーと言いながらも下の子のようにしっかり左右くわえました🤣
甘えてきたらめいいっぱい甘やかそうと思ってます😅
-
ぴよ
はい♡楽しみです❤︎
あの恐怖の陣痛を1人で耐えると思うと凄く不安ですが😩💔💦
そうだったんですね😢
宣言解除され11月から立ち会いも可能になったんですが、
上の子が居るのでやはり1人で産む事になります😣😣
旦那さんは結構他人事な感じでちょっと寂しいです😢
そうだったんですね😅
赤ちゃん不思議ですよね🤗
私も陣痛に耐えてる時不思議な世界でした😂笑
質問攻めも可愛いですね💕
気になる事だらけですよね!!!
私は娘におまんまんから赤ちゃん産まれるんだよ!!
とか割と正直に今の時点で話してます😂笑
おまんまんちょっきんして痛いよ〜とか◯◯ちゃんもお腹にいたんだよ〜とか😅
やはり上の子優先ですよね😣‼️‼️
授乳の際相手出来ないですもんね😣😣
そうだったんですね😣‼️
実は娘も赤ちゃん欲しい赤ちゃん欲しいと言っていた物の、周りが兄弟いる子が多かったのでそれもあって妊活始めたんですが、
赤ちゃん出来たら出来たで
赤ちゃん要らない‼️
ハイハイし出したりバブバブ言ったり赤ちゃんっぽい泣き真似したり、
赤ちゃん産まれても無いのに赤ちゃん返りがありビックリしました😳‼️💦💦
産まれてからもやはりありますよね😣😣‼️
覚悟しておきます!!!
わざと指くわえたりですか😣‼️それは気になりますね💦
食べさせて〜は未だにあって😅
おっぱいも既にお風呂で食べられた事あります😂‼️笑
ハムってされました😅
そうですね!!!
めーいっぱい甘やかして付き合うのが良いですよね‼️
ありがとうございます😊♪
参考になります♡- 10月30日
-
るる
陣痛怖いですよねぇ🤣
上の子、38週で産まれたので今回も36週あたりからドキドキしてました(笑)そしてやはり2人目も38週でオギャーです😂💕
1人で陣痛に耐えてるの心細過ぎました、、😭
他人事きめこんでる旦那さんに体験してほしいですよね全く😤
赤ちゃん返りといえば、保育園の同じクラスのお友達にいつも本当にしっかり者の子がいて、ある日の朝ママぁ〜って大泣きしてまして。1歳児クラスから一緒で初めて見た光景だったのでビックリ。その子のママ今臨月なんですよね😌💦
やっぱり子供って何か感じ取ってるのかなぁって思う出来事でした。。。
おっぱい要求やはりありましたか🤭笑
4歳もまだまだ小さくて可愛いと思うけど赤ちゃんではないからすこーしだけ嫌悪感?嫌だな…なんて思ってしまって😂
旦那さんにも沢山協力してもらって体力と精神的にもきつい産後を乗り切って下さいね😭やっぱり上の子いると違います…
ホルモンバランスぐらぐらでポジティブと自負している私でも溺愛していた娘に対して嫌な感情が出てしまったので😢
そして何よりまずは安産でありますように☺️🙏✨✨✨
長々と失礼しました🙇🏻♀️💦- 10月31日
ぴよ
テレビ電話LINEとかで大丈夫ですよね🙆♀️
一応入院中は30分の面会が可能です!
なので旦那は毎日娘連れて来ると言ってますが正直娘が幼稚園帰宅してから産院に来るとなるとだいぶ時間が、、、
確かに想像付かないですよね😣💦
カレンダー使ってこの日に退院!っていうの良いですね🤗✨✨
一応お姉ちゃんになるお祝いとしてダイソーのシール集めてクマさん🧸ぬいぐるみをゲットしたので用意しています‼️
あとは手紙を書くつもりです!
初対面の写真と動画と撮りたいですね☺️💓✨✨
赤ちゃん抱っこできなーい!とか言いそうです😅
いちご
そうです♪LINE電話✨私、月末退院だったのっで、データ容量足りなくて買い足しました😅
面会も毎日して、夜帰って行きましたが、おやすみやおはよう…とひたすらテレビ電話しました♪
わ♥️あのクマさんgetしたんですねー!きっと大喜びですよ✨お手紙もステキです😊出産頑張ってくださいね✨
ぴよ
そうなんですね😅💦
幼稚園もあるので毎日朝バタバタしてそうで😵電話できる時間あるかな😅
夜はおやすみ😴💤だけでも出来そうですが返って目を覚まして中々寝なかったりしそうなので面会だけで我慢しようかな、、、😅笑
そうなんです😃‼️✨
ピンクの欲しがってて🧸
赤ちゃんには1番小さいのをプレゼントしようかなぁ😅なんて思ってますがほぼ上の子で必要な物とか普段買ってる物とか購入してしまったのでまたシール貯めるの大変です😵💦💦
最近、平仮名読めるようになったのでお手紙も喜んでくれると嬉しいです♡
ありがとうございます😊♪
頑張ります★