
コメント

はじめてのママリ🔰
卵胞が大きすぎるということは30mm以上なのでしょうか??
30mm以上の大きな卵胞だと前周期の残卵の可能性があって卵が入っていない可能性があると聞きました!
はじめてのママリ🔰
卵胞が大きすぎるということは30mm以上なのでしょうか??
30mm以上の大きな卵胞だと前周期の残卵の可能性があって卵が入っていない可能性があると聞きました!
「卵胞」に関する質問
シンプルな疑問なのですが、、 胎嚢確認、心拍確認、母子手帳交付のタイミングって 全てつわりと被ってますよね😭? 早い人だと5週から吐きまくるって聞きますが、 婦人科でオエオエしたり体調悪そうな人を 見かけたこと…
4/22に14mmの卵胞が1個だけ見えていて、4/23.24の排卵検査薬の結果は陽性だったので、24か25の朝に排卵したのかなと思っていました。 4/25の夜に再度エコーでチェックしたところ14mmより大きいものはなく、12-8mm位の卵…
化学流産後は排卵遅れましたか?🥚 生理3日前に薄っすら陽性→生理前日には真っ白になり そのまま生理予定日に生理が来ました🩸 自力で排卵せず薬飲んで病院でタイミング診てもらっていて、いつもなら生理14日目で排卵する…
妊活人気の質問ランキング
きた
そうなんですね。大きさは聞いていないのですが、一緒にエコーみた感じでは、いつも見てる大きさより大きかった気がして…
先生は、卵胞大きくなってますね、と言われ、人工授精もしました。…意味なかった可能性もありますね😭😭😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊人工授精できたのであれば大きすぎるわけではなく、もうすぐ排卵しそうな卵胞だったと思いますよ😍排卵しそうな卵胞をみて、先生が大きくなってると言ったんだと思います😊だから人工授精のタイミングだったんだと思いますよ!大きすぎてて遺残卵胞だったら強制リセット言われると思うので今回のきたさんの場合大丈夫だと思います!人工授精おつかれさまでした🥺無事に出会ってべびちゃんきてくれてますように🕊💓💓
きた
先生なら遺産卵胞か今回の卵胞か、ちゃんと見分けついてますかね💦いつも淡々とした先生なので、疑っているかのように突っ込んで質問しにくくて😓
ご丁寧な返信ありがとうございました😭💕
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思いますよ☺
遺残卵胞だとまず人工授精できないと思うので😊