
コメント

みさ
亡くなってますが母も亡くなってるのでなんともないです。

はじめてのママリ🔰
母方も父方もの祖父母、父も亡くなっています。
祖父母が亡くなったときはまだ私は小さかったので覚えていませんが、父が亡くなったときも母は精神的には大丈夫でした😅
-
まる子
そうなんですね!ありがとうございます(^-^)v
- 10月29日

退会ユーザー
母方の祖父母は相次いで亡くなったのですが、相続の事などで忙しくて、悲しむ暇もなかった、と後で話してくれました!
当時まだ私も実家にいたのですが、家族の前ではいつも程ではないですが元気に振る舞っていた記憶があります。
-
まる子
ありがとうございます(^-^)v
- 10月29日

pinoko
母方の祖父母は亡くなってます。
週2で会いに行っていて、入院後施設入所してからは毎日のように会いに行ってました!
が、やはり長く入院して、施設に入所したからか、ある程度気持ちの整理は出来ていたようで思ったよりショックは少なかったかなと思います🤲🏻
いきなり亡くなってたらダメージ凄かっただろうなと思ってます💦
-
まる子
ありがとうございます(^-^)v心の準備大事ですよね!
- 10月29日

もこもこにゃんこ
大丈夫だったと思います。
祖父は結構前に亡くなって、祖母は数年前に亡くなりました。
祖母は突然の事故だったんですが、家がゴミ屋敷でその後の片付けが大変過ぎて悲しんでる場合ではなかったのかもしれないです💦
-
まる子
その後の状況にもよるのかもしれないですね(*_*)
- 10月29日

✩sea✩
大丈夫でした、というより、大丈夫なようにしていたんだと思います。
母方祖父母とずっと同居でした。
母が教師だったので、私は祖母に育てられたような感じだったので、数年前に突然祖母が亡くなった時には、私がショックでショックで、キツかったです。
母は長女だったので、色々とやる事があり気丈にしていましたね。
祖父の時は、体調崩して入退院を繰り返していたので、そろそろかも、というのがありましたが、祖母の時は本当に突然だったので。
-
まる子
突然が一番辛いですよね(*_*)
- 10月29日

ママ☆
母方の祖父母 亡くなっていますが 母はずっと相変わらずです
でも精神的にくるかどうかは人それぞれですし、上手く心の整理をできる人とそうでない人がいると思うので
お母様のことを心配されているのでしたら
まる子さんも時々話を聞いてあげるとか 接点を作っておくのもいいかもしれませんね
-
まる子
ありがとうございます(^-^)v母は精神的に弱くて(*_*)
- 10月29日
まる子
ありがとうございます(^-^)v