
親知らずを抜いた後、痛みが続いています。食べ物が挟まり、右下からはまだ血が出ています。痛み止めを飲んでいますが、これが普通なのでしょうか。
親知らずを抜いた所が痛いです💦
10/11に左下、10/18に右下を抜き、両方とも抜糸も終了しましたが、抜いた所がずっしりと痛い感じがします。
筋肉痛がひどい感じです。
神経に被ってて、市立病院で抜いてもらいました。
食べた物も挟まるし、ずっしり痛い感じで、もう最悪です😫
市販の痛み止めを毎日飲んでいる状態です。
まだ抜いて1.2週間ですし、こんなのもなのでしょうか?
食べ物はデンタルタフトで取り除いていますが、右下だけまだ血が出ます。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよまま
下の親知らずはしばらくにぶい痛みが続きますね💧(水平埋伏ならなおさら痛いです😓)
私は1週間頬がはれて口が1センチくらいしか開かず、3週間目でやっとにぶい痛みが取れてきたかんじでした。
食べ物は詰まっても歯茎が戻る時に押し上げてくれるのであまり触らない方がいいです。
もしズキズキする痛みならドライソケットになってる可能性があるので歯科を受診したほうがいいです。
はじめてのママリ🔰
水平埋伏でした😫
3週間も鈍い痛みが取れてきたんですね😱
何か挟まってるのか、口の中がずっと変な味するし、口臭が気になります☠️💦
ズキズキとした感じではないので、もう少し辛抱していたいと思います😢
ぴよまま
わかります💦
変な味と匂い気になりますよね😓
上より下の骨は分厚く左右とも水平埋伏だったらよけいに痛みがあると思います🥲
少しずつ気にならなくはなってくると思いますがしばらく様子見てください💦