
2歳児を預けるこども園が合併し、仕事の休みが変わるため、週6日通うことになるか悩んでいます。周りの方はどうしているでしょうか?
カテ違いでしたらすみません🙇🏻♀️
2歳児の息子をこども園に就労で預けています。
来年度から私の仕事が平日1日と日曜休みになりそうなのですが、主人の仕事は三交代制です。
私の中で年少以上は仕事が休みでも園をお休みするイメージがないのですが、そうすると息子は週6も園に通うことになるのか?って思ったのですが、みなさんどうですか?
ちなみに来年度からいま預けているこども園の隣にある幼稚園と合併することになり、幼稚園の色が濃そうです💦
よろしくお願いします。
- ママリ
コメント

atjn0606
私の休みが日曜日と、あとはランダムです🙋♀️園からは出来るだけ週5にしてほしいと言われているので特に用事がない時は休んでいますよ🙆♀️
どうしても預けたい用事がある時は週6で預けます。
ずっと週6だと子供にも負担なので…と言われています。

ぽよ
週5になるようにしてます!
土曜預けるなら平日どこかで休みにさせます^_^
運動会とか発表会前で練習がある時や
イベントごとがある時は事前に確認して預けることもあります!
(休ませたらかわいそうだなって時だけ!
-
ママリ
週5になるようにされてるんですね!
平日お休みするときは何て理由伝えてますか?
いまは未満児で平日休むときは家庭保育できるためと伝えてますが、年少以上は家庭保育できるから⁇はおかしいのかなと思ったり…
確かに運動会の練習や発表会の練習などのときは休まないほうがいいですよね🤔- 10月29日
-
ぽよ
私休みなのと、今週土曜預ける予定なのでお休みします^_^
と普通につたえてますよー- 10月29日
-
ママリ
あ、確かにそうですね😂
私も来年度からそう伝えます。笑
ありがとうございました😊- 10月29日

退会ユーザー
うちの園は週6日で預けている人たくさん居ますよ〜💡
-
ママリ
ほんとですか!
週6で預けてる人がたくさんなら気遅れしなさそうですね🤔
うちの園はどうだろうな〜いまたまに土曜保育お願いすると、同学年はうちの子だけで😂- 10月29日
ママリ
確かに園からの要望もありますね🤔
そうです、ずっと週6だと子どもに負担かかるよな〜でも年少以上って平日休まないイメージがあるな〜って思いまして😅
今度制服注文会があるのでそのときに聞いてみたいと思います😌