子育て・グッズ 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。混合育児で、まだ母乳量は安定して… 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。 混合育児で、まだ母乳量は安定していないと思いますが 大体3時間ごと60mlミルクを足してます。 今日の日中片乳を7分ずつ程度くわえたら そのまま寝てしまいました。 最後にミルクを飲んでからは5時間たってますが 無理矢理起こしてミルクを飲ませる必要は ありますでしょうか?💦 母乳は1時間に1回ほどあげていました。 よろしくお願いいたします。 最終更新:2021年10月29日 お気に入り ミルク 生後1ヶ月 混合 赤ちゃん 育児 体 母乳量 める(1歳8ヶ月, 3歳6ヶ月) コメント みみん 1ヶ月すぎてて体重増えてるなら無理やり飲ませる必要は無いと思います😊 10月29日 める お腹すけば起きて泣きますよね😣ご回答ありがとうございます! 10月29日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
める
お腹すけば起きて泣きますよね😣ご回答ありがとうございます!