
コメント

はじめてのママリ🔰
8ヶ月半ゆるく3回食です。
起床が遅いです。
8時起床
8:30から9時 離乳食①
10:30、11:00ごろから2時間弱お昼寝寝かしつけに授乳
起きたら離乳食②
16:00ごろ夕寝寝かしつけに授乳
18:00すぎ離乳食③
寝る前に授乳
夜中1回授乳
です!
この流れだと、セットじゃないです!!
はじめてのママリ🔰
8ヶ月半ゆるく3回食です。
起床が遅いです。
8時起床
8:30から9時 離乳食①
10:30、11:00ごろから2時間弱お昼寝寝かしつけに授乳
起きたら離乳食②
16:00ごろ夕寝寝かしつけに授乳
18:00すぎ離乳食③
寝る前に授乳
夜中1回授乳
です!
この流れだと、セットじゃないです!!
「授乳間隔」に関する質問
約束のある時の授乳間隔【ミルク寄りの混合】 どうすれば良かったんでしょうか? 生後2ヶ月で3時間おきです。 10時に約束がありました。 時間を調節したかったけど どうしても泣いたのでミルク8時30分にあげたので…
生後3ヶ月の夜間授乳について。 生後3ヶ月も中盤に差し掛かってきました。もともと夜はよく寝る子で今のところ夜泣きもなく、こちらが起こすまで起きません。 親としては大変助かるのですが、起きないならお腹が満たされ…
2ヶ月女の子、完母で育てています。 基本機嫌のいい時間が長く、よく寝ます。 それで授乳間隔が5時間空いたりことがよくあります。 体重は1ヶ月で1.5キロ増えていて、良好そうです。 お腹すいたでギャン泣きすることも少…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうかさん
ありがとうございます😀
ちなみにお風呂って、離乳食前ですか??
はじめてのママリ🔰
お出かけした時は、15時ごろ帰宅してそのままお風呂、
普段は16:45に姉が保育園から戻るので一緒にそこでお風呂です!
保育園のお迎えを今は祖父がしてくれているので助かってます。