コメント
ままり
1歳10ヶ月差の子を上の子が年少になるまで(とはいえ月0〜10日ほど通ってただけですが🤣)家で見てて、今年年中でやっと園に入れて平日毎日通えるようになりました😊1号なので迎えも早いですが😆笑
下の子が産まれて1ヶ月検診を終えて外出できるようになってから、、なので今のお子さんたちと同じくらいの時期、我慢させた分遊びに連れ出してあげたいと思い支援センターに週2くらいで通ったりしてました。
結局、授乳やミルク、上の子の夜泣きで昼も夜も自分が休めず疲れてしまって、吐き気やめまいがするようになりぼちぼち家で過ごすようになりました。
下の子が大きくなると帰らないと泣くようになり、つられて上の子も泣いたりして大変すぎて、支援センター嫌いになってきましたね🤣
まだ抱っこ紐にインできる間は公園に行きやすいですよ😆
2人とも歩くようになると手が足りません😅子どもたちが絶対親の近くを離れない!って子なら良いと思いますが😌うちは2人とも鉄砲玉で、一度飛び出したら戻って来なくなるので、家の中で遊べるようにモニターでYouTube見られるようにしたり、おもちゃを充実させて、折り紙とかもたくさん買って、メインは家になりました😊笑
無理なく生活できるのがやはりベストです😅
まるこ♪
少し前ですが、わたしもそんな状態でした。長女が幼稚園に初めていった日、気持ちに余裕が出来すぎて思わず家中のカーテンを洗ったのを思い出します。笑
2歳差一番大変だとおもいます。お外に行きたい上の子、家でゆっくり寝かせてあげたい下の子、それに家事。。お金はかかるかもしれませんが、心と身体の健康にはかえられません。わたしは、一時保育やファミサポ、実家にも少し頼ったりしましたよ。コロナ禍だから難しい部分もあるのかもしれませんが、あれもこれも完璧に全部自分が引き受けるのはほんとにしんどいです。ご主人のサポートはありますか?でも、仕事もあるし…ですよね?切迫つまってるとつい上の子にきつくあたったりして反省したこと何度もあります。どうか無理しないで、30分でも一時間でもママがゆっくりできる時間つくる工夫してくださいね。
-
ぴ
回答ありがとうございます😊
家中のカーテンを!!想像したらにやけちゃいました😌気持ちに余裕が出来るとそんなところまで掃除が行き届くのですね😂カーテン…洗濯出来てないなぁ😂😂
二歳差、やっぱり大変ですよね💦本当にまるこさんのおっしゃる通りです!頼れるところ頼って少しずつ手を抜きたいと思います!旦那が今月からまさかの週休1日になり、週6の昼間ワンオペですが、いる時はかなりサポートしてくれるタイプなので、たくさん甘えていきます😃- 10月29日
ぴ
回答ありがとうございます😭
毎日お疲れ様です!まさに今、長女に我慢させた分遊びに!という気持ちで毎日お外に連れ出してるところです🥺
吐き気や眩暈😵💫!!大変でしたね💦休む暇もなくだとダウンしちゃいますよね😵💫
2人とも歩くようになったらのことを想像したらその頃の育児が恐怖に思えてきました😅
家の中をおもちゃで充実させて少しでもお家時間が増やせるように工夫したいと思います✨