![でっで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中で、生後3ヶ月半の赤ちゃんを育てています。母乳外来通院で母乳量が増えるか悩んでいます。現在混合で、完母になりたいけどミルクを多くあげているため難しいかもしれません。水分を多く取り、しっかり食事をしています。
現在里帰り中です。
年明けに自宅に帰る予定です!
その頃には生後3ヶ月半です。
それくらいの時期から母乳外来などに通っても母乳量増えますか??
現在ミルクよりの混合です。
ミルクをあげるときは100~120くらいあげてます!
ミルクなしで寝ることもあり、1日のミルクの量は500~600くらいです。
上の子は完ミでしたし、絶対に完母になりたいって訳では無いのですが、できるなら完母を経験してみたいなーって思ってます😅
生後3ヶ月過ぎて、しかもこんなにミルク足してたら難しいですかね?💦
今は水分を多く取るようにと、ご飯をしっかり食べることくらいはしてるんですが😭
- でっで(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![mnrhnk29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnrhnk29
里帰り中に母乳外来には通えないんですか??
頻回授乳させておけば3ヶ月くらいからでも大丈夫だと思います!
でっで
里帰り中の実家から通える範囲には母乳外来がなくて😭
小児科もないくらいの田舎でして😭😭
授乳の度にとりあえず母乳は毎回吸わせてます!泣いたときも吸わせてるので母乳外来に行けるまで続けます😊
mnrhnk29
5ヶ月くらいから完母になった人も知ってるので大丈夫だといいですね!!
頻回授乳大変ですが頑張ってください!
でっで
5ヶ月からら完母ですか😮希望が持てます😭
頑張ります!ありがとうございます☺️💕