※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

昨日病院で薬をもらい、熱は下がったが、また熱が出たらどうしようか悩んでいます。再度病院へ行くべきでしょうか?

一昨日の夜から風邪を引いて、昨日鼻水と気管のゼロゼロが酷くて小児科へ連れて行きました。熱は無かったので、鼻水、咳止め、痰切りのシロップが出て飲ませています。昨日の夕方から熱が出始めて38℃まで熱が上がりましたが今朝は37.2℃に下がっていました。また今日の夜熱出たら嫌だなーとは思うのですが、今熱はないし、昨日薬貰ったのでまた病院へ行くより様子見た方がいいでしょうか?初めての熱でどうしたら良いか悩みます。

コメント

ゆいやま⛄️💙

私ならその状況なら様子見ます☺️
今夜も熱が上がり(39度とか)明日の朝も下がらないようであれば明日の午前中に見てもらいます☺️
(翌々日は日曜日で小児科は休診のところ多いので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    今も落ち着いているので様子見てみたいと思います☺️
    はい、夜になると熱上がるようなら明日受診しようかと思います!ありがとうございます!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

熱だけだったら様子みていいと思いますが、ゼロゼロしてたとのことなので、もしゼーゼー、ヒューヒュー言ってるようだったら迷わず受診されたがいいと思います😣
痰が絡んでのゴロゴロなのか、呼吸苦のゼーゼーなのか見ていないので判断出来ませんが😢
薬は変わらないかもしれませんが吸入や吸引の処置はしてもらえると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    熱は落ち着いているようです😣
    鼻詰まってて口呼吸になってるのですが、呼吸はゼーゼーしてる感じがします💦
    夜になると更に酷くなって痰も絡んでくるので心配です😢
    もう少し様子見て辛そうなら吸入吸引してもらいに行ってみようと思います!ありがとうございます!

    • 10月29日